人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【虎屋菓寮】小倉汁粉でまったり【そごう】

【虎屋菓寮】小倉汁粉でまったり【そごう】_b0009849_15485367.jpg


小さい頃は餡子小豆豆系が苦手だったので、外で食べることがなく、知識が薄いワタクシです。
関西では粒粒のないのがお汁粉で小豆の形があるのがおぜんざいと呼びます。
関東では全部お汁粉なのよね~~
知らなかったから、ぜんざいはキライだけれど汁粉だったら何とか食べられるし~と、四谷のわかばで田舎汁粉を頼んだら、おぜんざいが出てきてショックを受けたはたち前。
あまりのショック(爆)に未だに忘れられません。

どこがお汁粉なのよ~~!!!
ぜんざいじゃないか~~~!(と、心の中で叫んだ私w)

虎屋は京都出身だし、おぜんざいもあるかしらん?と、メニューを開いたら、ご維新の時に東京に出てきたせいか、お汁粉のネーミングも江戸前だったわ~
そうなんだ、、

関西でいうお汁粉は「御前汁粉」
おぜんざいは「小倉汁粉」←普通の甘味屋だと田舎汁粉ですが、虎屋は田舎なんて言うのはイヤなのでしょう((笑)
で、虎屋らしいのは、「白小倉汁粉」というのがありました。
白隠元のお汁粉なのでしょうね。試してみたいけれど、今回はぜんざいを食べに来たので、初志貫徹、小倉汁粉を注文しました。



【虎屋菓寮】小倉汁粉でまったり【そごう】_b0009849_15545321.jpg


「お熱いのでお気をつけください」との注意付きで運ばれた小倉汁粉です。
焼き餅が2つ浮いていました。
せんだっての麻布茶房の熱い餡子の上にお餅がのったのとは違い、少し水分がありましたw
でも、家で母が作ったぜんざいとはやはり違いとろっとしているのね。
家のはオリジナルさらっとな~~ぜんざいだったのかしら?
とにかく大嫌いだったし、ほかで食べたことがないので、ワカリマセンwww
(父の好物だったのでお正月には鍋一杯作っていました。大迷惑)

【虎屋菓寮】小倉汁粉でまったり【そごう】_b0009849_15571445.jpg


何が驚いたかといって、お餅

柔らかいのね~~

【虎屋菓寮】小倉汁粉でまったり【そごう】_b0009849_15573953.jpg


びよ~~~~ん!!

びよ~~んとのばしながら(コラ!)大変美味しくいただきました。

で、お汁粉は和三盆の甘味だそうで、大変上品な甘さですが、何せお椀が大きくて大量です。。。

【虎屋菓寮】小倉汁粉でまったり【そごう】_b0009849_15584546.jpg


昆布じゃなくてお漬物がついてくるのは、何風ですか?
虎屋風?

これがなかったら食べきれなかったかもしれません。
甘い物だけって食べられないわよね~~~
箸休めの漬物の力を借りて、全部美味しくいただきました。

年を取ってぜんざいが食べられるようになるとは、思いもよらなかったのですが、
好みは変わるもの。
次は白いお汁粉を食べてみたいな~~~と、思いつつお店をあとにしました。

【虎屋菓寮】小倉汁粉でまったり【そごう】_b0009849_1611783.jpg


ソーニャさんのコメントにポンパのトリオ酉パンよりも、マーメイドの方が可愛いわ~♪
というのがあったので、そごうには確かアンデルセンが入っていたわよねと、地下をうろうろ。
以前のアンデルセンの場所にはポンパがあり、う~~~む、、
撤退したのかと思ったら、別の場所に発見し、サンライズ酉パンを1個ゲットぉ~~~!!

1羽なのでお顔も大きくてかわゆい💛

中にはダイスカットのチョコがごろごろ入っていました。
サンライズってメロンパンのことなので、外側はポンパと同じね。
とさかもピンクで同じだけれど、1羽と3羽が違うのだ((笑)
Commented by riemusik2 at 2017-01-06 00:06
こんにちは。

お汁粉、本当においしそう。
母が東京出身なので、我が家のお汁粉はつぶつぶ小豆のです。
日本に帰った時に、「あっちで買うと目が飛びでるような金額がする~」とダダをこねて、切り餅の大袋を2つ買ってもらいました。
気が向くと大切に1切れずつ食べています。
小豆を煮るのが面倒なので、缶詰のゆで小豆を買って来て私もお汁粉食べましょうっと。
Commented by petapeta_adeliae at 2017-01-06 00:21
お汁粉と善哉・・・同じモノで呼び方が地域で違うだけだと思ってました。
どちらにしてもうちの母のしか食べた事がないので気にも止めていませんでした。
干支パンは今回ポンパよりマーメイドの勝利でしょ!
後輩がポンパを見て、何て云ったとおもいますか?
「やまたのおちろ?」ですって。(笑)
Commented by genova1991 at 2017-01-07 15:55
☆riemusik2さま
こんにちは~(^^♪

>つぶつぶ小豆 ←それが関西の「ぜんざい」です((笑)
子どもの頃のお正月の定番でした。。
>切り餅 重いから輸入すると高くなるのでしょうね。
餅つきマシンで作るほどでもないでしょうからね、、
少ししかないと思うと、大変な貴重品に思えますよね!!
是非美味しい餡子餅を楽しんで下さいませ。
Commented by genova1991 at 2017-01-07 15:58
☆ソーニャさま
>呼び方が違うだけ 私もそう思っていたのですが、
お店によって小豆が煮崩れてとろんとろんだったり、個性があるのが
今回わかりました。そもそもあまり外で食べたことがないので
知らなくてびっくり。
今日食べた鳥取のあずき雑煮が私としては一番おぜんざいのイメージに近かったです。。。
もう、なんだかな~~~(爆)
>干支パン お店も知恵を振り絞って考えるのでしょうね~~
でも、味よりなにより、見た目が肝心www
名前
URL
削除用パスワード
by genova1991 | 2017-01-05 16:06 | ・スイーツ | Trackback | Comments(4)

白玉団子のお出かけレポと食べレポ 暇にあかせて記憶辿り


by 白玉団子