【ザ・プリンスさくらタワーの朝ご飯色々】
2008年 12月 30日

さくらタワーには和食の「高輪七軒茶屋」とあとあるのはラウンジです。ビュッフェモーニングはほかのホテルに行けば食べられるようですが、面倒だわよね~(笑
ほかのホテルって高輪プリンスとか新高輪プリンスのレストランのことです。
あちらには沢山レストランがあるので、不自由はないみたい。
結果: 夫は和食を食べに行く。
女性陣はルームサービスにする。
朝食券は2500円相当だそうです。
で、かちゃかちゃ(頭の中で計算中~)
洋食はコンチネンタル=2000円 アメリカン=2800円 ザ・プリンス=3500円
一番お高いザ・プリンスというのはザ・プリンスにしかないようです。
プリンスホテルのルームサービスはHPで見ることができるスグレモノでして、ちゃんと確認済み(爆
せっかくなので、ここでしか頂けないという「ザ・プリンス」1名
ヨーグルトがついている「コンチネンタル」1名
結果500円のプラスで済みました^^v


夫が食べた高輪七軒茶屋の和朝食でございます。
見たところごくごく普通の朝ご飯という感じです。
感想を聞いたら「フツーの朝食」と言っていました。
可もなく不可もなく普通だそうです^^;

コンチネンタルの割にはヨーグルトやお野菜もついていて、なかなかヘルシーな朝ご飯となっています。

ワゴンが2台到着しました。こちらがコンチネンタルのテーブルです。
ちょうどソファーセットの間に納まって大変都合よく頂くことが出来ました。
でも、
あれ?
足りないわよ~!

お目当てだったヨーグルトを忘れられました。
これが目当てじゃなければ気がつかなかったかもしれませんが、
ヨーグルトが欲しくて頼んだわけですから、モシモシをして持ってきてもらいました^^

パンはさっくさくが3種類。
全部娘が美味しくいただきました。珍しいことではあります。

朝ご飯とは思えないほど、色々ついてくる「ザ・プリンス」でございます。
期待にわくわく(笑

こちらはこれで全部です。

一目でわかったノリタケの蓋を取りますと、島豚のソーセージが入っていました。
この蓋、何だか懐かしい形だと思われませんか~?
「あ!ノリタケ!」と瞬間的にわかりましたもの^^
ソーセージは大変美味しかったです。そのほかも美味しかったです。

どんなものが出てくるかと期待をしていました、ずわい蟹のライスオムレツです。
「オムライスじゃないのよね~?」
「ライスオムレツって何だろう?」
スパニッシュオムレツのポテトの代わりにご飯が入ったものが、
コレ のようです^^
結構ぎっしりとご飯が詰まっていて、食べ出がありました。
蟹さんの味はあまりわからなかった。
というのも!

このトマトソースがめちゃくちゃ美味しいのです。
トマトのきつい酸味はまるでなくて、美味しさだけが凝縮されている感じ?
とにかく美味しいので、ざぶんざぶんかけたから、肝心のオムレツは何だか印象が薄くて、、、^^;
ざぶざぶかけても半分は残りました。
でも、美味しいので残った半分もそのまま食べちゃった。
何をしてもOKなのがルームサービスの良い所ではあります(笑
トマトソースだけもう1回食べたいです(大笑
帆立のパイは娘が食べました。
このテーブルの上のものを全部私が食べたわけではありませんからね~
2つの朝ご飯を適当に分け合って美味しくいただいた次第です。
そうそう、飲み物はカフェオレにしました。
ベイシェラトンの時もカフェオレがあったので嬉しかったのですが、
ここにもあるから、最近はこれが普通なのでしょうか?
朝はカフェオレだわ~♪

ザ・プリンス さくらタワー東京 〒108-8612 東京都港区高輪 3-13-1TEL03-5798 -1111FAX03-5798-1122エグゼクティブフロア特集■スパ特集!! ザ・プリンス さくらタワー東京 ザ・プリンスさくらタワー東京(握..... more
どうしても説明したくなりますよねー(笑
白玉さんお気に入りのトマトソース私も味見してみたいで~す。
一人でも食べちゃいますけれどね~^^;
もう1つの方はお皿が少ないので
融通しました(笑
トマトソースはプチトマトがどっさり入っていて
トマトソースというよりトマトそのものという感じ?
これが本当に美味しかったです。
ソースを完食したのは初めてかも^^;

2,500円まで使える券なのね?
ルームサービスっていいですよね♪
だって他の朝食は、泊まらなくてもお金払えば食べられるけど
ルームサービスだけは 宿泊者だけの特権ですもん(*^0^*)

足して2で割るとちょうどいい量だったんでしょうか。
さくさくパン、とっても美味しそうです。
因みに、わたくしの今日の朝メシは、特売の食パン(110円)に、これもまた特売の雪印ネオソフトでした(笑)。
>朝食券う~む…どうなんでしょうね?プリンスの場合は差額を払えば好きに使える感じでした。ほかのホテルは又違うかもです(*^_^*)
お部屋が広かったので、ルームサービスも快適でした。又行きたいなぁ~♪
そうですよ~!
いつも頭の中は計算ばかりです(笑)ボロになってきて間違えてばかりですが、…頭(>_<)
計算しないで好きなことがしたいな~♪
(1+3)÷2=2
そんな感じ(笑)
これは非日常の朝ですから~♪別世界?
普段は特売じゃなくても99円なんていう食パン食べていますよ。ちょっと怖いけれど(爆)
ケータイなのでそちらにお邪魔できません。ここで年末のご挨拶をさせて下さいね。
今年も有り難うございました。どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。