【初パフェは千疋屋総本店の「クィーンストロベリーパフェ」】
2009年 01月 05日

混んでいるお店でパフェを食べるのは気が進みません。
躊躇しましたが、折角日本橋に来たのですから、チャンスを逃すのも惜しい!
勇気をふるって中に入りました。
というのか、名前を記入。
だって待っているんだもの。

これは38階の夕空です。
まぶしいのかブラインドが下りていました。
西日が照りつける4日の夕暮れです。

ずずずっと下りて2階からの外の眺め(笑
前回訪ねたときよりクレーンが賑やかに思えるのですが、
錯覚なのでしょうね。越後屋の跡地にはどんなビルが出来るのでしょう?


こんなに苺が満艦飾じゃなくて、もう少しひっそりとしたおパフェも勿論ありますが、
謹賀新年なので、はりこみました!(笑 クィーンストロベリーパフェ正味2500円也 って、パフェのお値段じゃありませんわよね(--;

すぐに入れましたが、ここでもいいですか?って、
入口のお席。
何処でも結構ですわ~♪
と着席して待つことしばしで登場致しました。
見本どおりの豪華ないちごパフェでございます。
この「クィーンベリー」というのは千疋屋さんオリジナルの美味しい苺だそうです。
静岡県産と書いてあったかしら?
入口に飾ってあるピンクの芍薬(造花)をバックにパシャ!

私は苺の味にどうのこうの好みがあるわけではなく、しっかりした味で酸味と甘みのバランスがとれてさえいれば文句は言いません。
ただ甘ければいいというだけのもちょっとね。
酸味も効いている方が好みです。(と、何やら御託を、、、www)
この薔薇の花のように飾り付けられた美しい苺ちゃんはその点では合格で、美味しゅうございました。
今回は苺よりもホイップが気に入って、
う~む、実に美味しい生クリームでしたわ~・・・
いつもと同じなのでしょうが、苺と生クリーム組み合わせは本当に相性が良くて夢見心地になります。

勿論中にはバニラアイスと苺のアイスも入っていますが、
それらを置いて、やはり生クリームがとてもとても美味しかったです。
生クリーム褒められちゃ世話ないけれど、だって美味しいんだもの。
高いけれど(高いのは苺なのでしょうが)高くても美味しいので許してしまいました。
ご馳走様。
満足


いちごの季節ですよー♪ クイーンストロベリーパフェ きゃー♪いちごパフェの中でもこんな魅力的なパフェはないのではっっ!? 注文してから運ばれて来るまでもテンション激高!!生クリームもたっぷりで、濃厚で美味しい~~><。 いちごにつけて食べると美味しさもヒトシオ。。 友達のデコポンパフェみずみずしいデコポン。甘くてジューシー。 金沢の「デコポーナ」にぜひ食べてもらいたい一品かも~。シャーベットはグレープフルーツとデコポン。真中はヨーグルトアイスだったそう。 真ん中のピンクのアイス。。バ...... more

めちゃくちゃ 美味しそうです♪♪♪
お値段も さすが~!ですね^^;
ランチ並みの お値段! でも 美味しそうだわ~(^-^)
2,500円もするパフェだと、ちょっとばかし躊躇するけど
新年ですもんね。バーンッと!!
でもパフェって食べ終わると、そそくさと出なきゃいけないっつーか、
ゆったりまったり出来ない感があるんですけど、どーです?
まったりしたいならドリンクを頼めばいいんだろうけど、
ドリンクとパフェだと すんごい額になっちゃうし、
かといって、のろのろ食べてたら アイスが溶けちゃうし。。ん~( ̄∀ ̄;
初おパフェが私の一番愛する日本橋の千疋屋さんとは!
うらやましいいいいいい~~っ(興奮してスミマセン<(_ _)>)
そうなんですよー
ここは生クリームがもんのすっご~~~く美味しいのですよねー
ランチを100円のパンとかおにぎりにすれば2500円だってコワクナイです。
他のものにはお金は出せませんが このパフェには出せます!!
私も初パフェは千疋屋さんにしたいで~す。
後追いしますね~(いつになるかわかりませんが^^;)

このお店では妥当なお値段なのかもしれませんね。
しかし、新春から優雅な生活ですねぇ。ホテルにパフェだもの。(笑)
こちらこそ有難うございましたm_ _m
今年もどうぞよろしくお願い致します♪
私の予算ですと、1650円が限界なのですが、
(それでもめっちゃ高いと思いますーー;)
なかなか日本橋まで行けないので、エイヤ~!
と、清水舞台(爆
真面目に考えるとなかなかチャレンジはできません。
お屠蘇頭~~~~
でも感動の美味しさでしたわ~・・・・(夢見心地)
普通の時だったらパフェ1個に2500円+taxは
とてもじゃありませんが、出せません。
ちょっとしたランチのお値段でしょう?
タカノのフルーツコースの方がお安いもん(笑
でも、1度自分の目でこのいちごパフェを見てみたかったのです。
最初で最後だわ~・・・・
>まったりゆったり 時間がなかったので、ゆったりする必要もなく
そそくさとお店を後にしました。
ゆったりするのだったら、ケーキとコーヒーの方がよさそうですネ^^v
ここのホイップは美味しいですよね~
以前港南台でパフェを食べた時に泡だて方が下手だったことが
あります。同じ生クリームでもちょっとしたことで違ってしまうし、
いつも完璧は大変でしょうね。中沢かしらん←中沢好き(笑
タカナシはもうちょっと脂っぽい感じがします。如何でしょうか?
いちごの味はさほど感動しませんでした。
私の好みと普通の好みとでは合わないのかもしれませんね。
食べ物の好みって千差万別皆違うから、、、
果物なんてその日によっても味が違うかもしれず、
絶賛されるのって本当に大変だと思いました。
あきちっぷさんの日本橋参戦を楽しみにしています。
混んでいると窓側に行けないからツマラナカッタ~~
>優雅 優雅って~ladyinjpさんだって、優雅なお正月ではありませんか~! enjoy holidays ♫
私だってパフェに2000円以上出すのは初めてですわよ~ん♫
でも、ここに行く前にマンダリンで買ったケーキだって4つで2000円だったから似たようなものだもの。全部娘が一人で食べてしまった、、、(><;)
今年もどうぞよろしくです。ぺこり
このパフェ、美味しそうに見えますけど、に、に、に、に、にせんごひゃくえん???!!!
ワタクシにとっては、何かめでたいことでもない限り手を出しにくい価格設定ですね。
(あ!だから、お正月に?)
いちご、いつの頃からかクリスマスからお正月あたりが最盛期になってしまったんですってね。
もしかしたら、小さい子なんかはイチゴは冬の果物だと思ってたりして・・・。
今年も美味しいブログ、期待してまーす!
あけましておめでとうございますm_ _m
今年もどうぞよろしくお願いいたします^^v
このおパフェ、物凄いお値段でしょう?
よほどのことがない限り勇気がなくて注文できません。
お正月でノーミソがぱーぷりんなので、
エイヤ!と食べてしまいました。
う~む、、、、、、(少し後悔、www)
いちごの季節がすっかり変わりましたよね~
パンジーも、
私が子どもの頃はサンシキスミレと呼んで春の花でしたもの
、、、、、って、昔過ぎますが。
小さい子はいちごもパンジーも冬のものだと思っていることでしょうね。
いやはや(^^;
もうクィーンストロベリーやっつけたのですね><♪負けたっっ(笑
私もお正月休みに行こうともくろんでたのですが、昨シーズンに早めに
行ってちょっと酸っぱかったので待ったをかけてました。。
うう、、見るとすぐにでも食べたくなりますね、、ヨダレ出そうです。。
あまおうちゃんも控えてるしで春は油断なりませんよね^^;
今年もよろしくお願いいたします。
苺であけましておめでとうございますm_ _m
体調はすっかりよろしいのでしょうか?
今年も美味しいものを沢山見せて下さいませね~
楽しみにしています^^v
>ちょっと酸っぱかった 苺はね~・・・いつ行くのが一番なのでしょう?
あまりゆっくりしていると2番3番で味が薄くなるような気もしますし、、
美味しければ当たり!はずれたら ハズレ、、、(--;
今回の苺ちゃんはお値段がお値段だけあって(2000円超は初めてです!)酸っぱくはありませんでしたが、味のインパクトが少し弱い感じで、
う~む、、、100点満点はまだ無理なのでしょうね。1月初めじゃ、、
是非ノンノンさまは120点満点の頃に苺に参戦なさって下さいませね~
私はなかなか機会がないので、思いきって食べました。
まだしばらく苺三昧が出来ますから、寒くても楽しいです^^v
こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。
ここはあたしが行った千疋屋スペシャルパフェがある千疋屋さんですよねっ??
このパフェすてきすぎです!!
そうそう行ける場所じゃないので、この記事とホームページのメニュー写真を眺めておきます(涙)
一年のスタートにふさわしいゴージャスなパフェですね~!
千疋屋さんのパフェはびっくり価格ですが、この盛りつけの美しさには
うっとりします。
私の初パフェはどこにしようかなぁ。
今年もいっぱい遊びに来させてくださいね!よろしくお願いいたします♪
千疋屋さんは3系統あるのですが、スペシャルパフェというのは
総本店系でしょうね^^*
お正月からクィーンストロベリーパフェが始まったそうで、
多分しばらく続くのでしょうね~♪
もし機会がおありでしたら、是非どうぞ~~~
って、かなりの決断力が必要ですが(--;トホホ
あけましておめでとうございます^^v
ご旅行は楽しかったようで祝着至極でございます。
しっかし、きつい風邪をひきますよね。
ヒコーキの空気が悪いのでしょう。どうぞくれぐれもお大事に。
このパフェのお値段には100歩くらい引いてしまうのですが、
お正月なので頭をからっぽにして何も考えずに
選びました。考えたら永遠に食べられそうにありませんから(--;
それにしても紅白で美しいですよね~
食べずに眺めていたかったです。
こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。
パリのお写真はこれからまだまだどんどん
アップされるのですよね?
期待しています!