人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【チューベローズ(月下香)密やかに開花】

【チューベローズ(月下香)密やかに開花】_b0009849_9401170.jpg

密やかに  というのは、何せ年越し2年?3年?ものの球根だったせいか、花のつきが貧粗でして、、

【チューベローズ(月下香)密やかに開花】_b0009849_9411995.jpg【チューベローズ(月下香)密やかに開花】_b0009849_9413475.jpg


















ムスカリと間違えて秋に植えた球根は7個位ありましたが、
茎立ちしたのはたった3本(--;
つぼみはこれだけしかつきませんでした。

咲いてくれただけでもありがたいのですが、
何せムスカリだと思っていたわけで、、、、orz

詳しいサイトです:チューベローズ

↑ いつもはウィキペディアに頼るのですが、今回はこちらの香のサイトの方が断然詳しく適切に書かれていますので、参考までにリンクしました。

「ジャスミンのように濃厚で、甘く熟したブドウの香りに似ています」

とても甘い香りがしますが、どう表現すれば適切かな?と思案していましたら、↑ のような実にぴったりの形容が記述してありました。なるほど「ブドウ」の香りなのですね。まったりとした重いというのか、爽やかなという表現ではない(笑)香りを何と書けばよいのかと思ったのです。夏の花ですから、清々しいとか爽やかという感じではありません。濃厚妖艶まったりぼってり そんな感じかな?

香水になる花だそうです。
知りませんでした。

李香蘭が歌ってヒットした夜来香(イエライシャン)と間違われていた花というのが有名です。




テレサテンの歌が見つかりました。
この画像のオレンジの花が本物のイエライシャンですが、
歌のイメージはこの花ではなくチューベローズだということです。



あわれ春風に 嘆く うぐいすよ
月に切なくも 匂うイエライシャン(夜来香) この香りよ
長き夜の泪 唄う うぐいすよ
恋の夢消えて 残るイエライシャン このイエライシャン
イエライシャン 白い花 イエライシャン 恋の花
胸いたく 歌 哀(かな)し


【チューベローズ(月下香)密やかに開花】_b0009849_95322100.jpg

せんだって皆既日食のテレビを見たいたら、その後に大田市場の花紹介がありました。

これがお花屋さんで売っている豪華に花のついたチューベローズです。
本当はこういう風に咲くのですね。



うちの年越し3年のチューベローズのなんと貧粗なこと、、、、><; 大ショックです(笑







↑ 上戸彩さんが舞台で籠に入れて持ってきた花はチューベローズですね。

【チューベローズ(月下香)密やかに開花】_b0009849_1092623.jpg

ウィキペディア:山口淑子

私にとっての山口淑子さんは「3時のあなた」の司会者です。
1920年生まれだそうなので、もう、え~と、、、、89歳か、、

もっとお年かと思いました。案外若い(笑

お姿を見なくなって久しいのですが、どうしていらっしゃるのでしょうね。
波瀾万丈の人生ですから。
Commented by marunyanpekenyan at 2009-07-29 10:41
おぉ懐かしい画象ぉが
PCから香りがする時代が来ればええのににゃ~
Commented by ji-hyeon at 2009-07-29 22:05
この季節、白い花は涼しげで凛としていていいですね。
本当にPCから香りがすればいいのに・・・
Commented by aki-to-chip at 2009-07-29 22:20
甘く熟した葡萄の香ですか~?
お庭からあま~い香がしてくるのって嬉しいですね。
花も真っ白で涼しげですね(^^)
Commented by magomagom at 2009-07-29 22:31
涼しげで 可憐な花ですね。
たくさん 咲かなくても 少し 咲いただけでも 嬉しいですよね。
(自分のところで 花が咲くと 言うのが 嬉しい!)
葡萄みたいな香りと 言うのも 良いな♪
甘い甘い香りなんでしょうね^^
Commented by 福にゃんママ at 2009-07-29 23:27 x
お宅様のおはなのほうが清楚でチョットフリージア風の花数でよろしいかと・・・・
本来のほうがたわわすぎて・・・・・
Commented by yasukon20 at 2009-07-29 23:39
こんばんは!
偶然ですが 買った花束の中にこの花が有りまして アップして皆さんに名前を教えていただこうと思っていたところでした。
アップの前にこちらに伺って 「これだ~~~!」って (笑)
リンクさせていただきますね。
おうちのも清楚でとってもいいと思います。
球根で売っているのですね。今度探して見たいと思います。
黄色のイエライシャンの本物 広島植物公園で見たことがあります。
綺麗でしたよ♪ でも私は白いこの花のほうが好みですね♪
Commented by genova1991 at 2009-07-30 08:30
☆ままにゃ市長さま
昭和(戦前?)懐メロです~・・・・^^;
>香り こればかりはどんな風に表現しても
嗅いでみないことにはね、、
本当に画面からほわ~んと漂うとよろしいですのに、、
Commented by genova1991 at 2009-07-30 08:32
☆じひょんさま
>白い花 そうですね^^
だから大田市場のおすすめの花なのかも^^*
さっきもクンクンしてきましたが、やはり日中の香りは
薄いです。夜ににほふ妖艶な南の国の花~^^*
Commented by genova1991 at 2009-07-30 08:33
☆あきちっぷさま
>漂う 漂ってもらうには如何せん花の数が少なすぎて(><;)
鼻をくっつけないとワカリマセン!
昼間は本当に香りが弱くて、、夜にクンクンですわね(爆
Commented by genova1991 at 2009-07-30 08:35
☆シュナママさま
そうなのです、、、
買っただけで植えずに放置しておいた球根なので
1つでも2つでも花が咲いてくれてうれしかったです。
もっと咲いてくれればもっと嬉しかったのですが、、www
>葡萄 もったりと甘い(笑)香りがします^^
やはり春の花と夏の花は違いますね^^
Commented by genova1991 at 2009-07-30 08:36
☆福にゃんママさま
有難うございます(号泣)
あまりに貧相で可哀相なくらいであります。
たわわの本来の姿ですと、フリージアのイメージはありませんが、
ウチのちらほら咲きはフリージアを思い浮かべますね~・・
高さが80cm位ある大型フリージア、、、トホホ
Commented by genova1991 at 2009-07-30 08:42
☆yasukon20さま
ま~ま~偶然!
というのか、今旬の花だそうなので、当然?
きっとお宅のチューべちゃんは沢山花開いて
いい香りをまき散らしていることでしょうね。
ウチのはまき散らすほどないので鼻をくっつけてクンクンです(笑
>イエライシャン 本物をご覧になったのですね^^
こちらも夏の夜にいい香りがするそうですね~
この辺りですと、夢の島に行けば見られるのかしらん?←行けませんが^^;
>球根 百合のような大きな球根が秋に売り出されます。
私はいつも生協で購入していました(実はこの花で3回目です)
花付きが悪くて球根7個で咲くのは3個位が相場だそうです。
翌年は分球して咲きません。球根なのに1回きりなのが残念です。
Commented by hazukiaa at 2009-07-30 09:16
こちらのお花 茎の下側から咲くのですか@@ メモメモ!
テレサテンの歌う夜来香★ テレサファンのワタクシめは
カラオケでこの歌を一番好きだったのに 歌ったことがありません(余談)
それにしてもgenova様宅のお庭 このお花の芳香☆ いいですネェ!

↓  ご実家に帰省されていらしたのですネ^^
昨年もそのような記事を拝見させて頂いた記憶が( --)
                お疲れ様ぁ!!
Commented by antoinedoinel at 2009-07-31 01:47
山口淑子さんのことは、子供の頃に親が「この人は中国で歌手をしてたけど
本当は日本人で・・・」などと話していたのですがよく理解出来ず、
今wikiを読んでやっとどういう人だか解りました。
イサムノグチと結婚していたこともあったのですねー。
チューベローズ、ちょっとマツリカにも似てますね。
いい香りのする白い花って、なぜか最後に茶色くなってしまいません?
Commented by genova1991 at 2009-08-01 08:28
☆葉月さま
>下から そうなんです~!本当はもっとぎっしりと蕾がつくのですが、何せ放置世話ナシでしたので、咲いてくれただけで感動ものです(笑
イエライシャンのイメージ花だそうなので、ユーチューブを探しましたら、テレサの歌がありました。へぇ~!と思ったので^^;

>帰省 はい、、お掃除帰省(爆 でして、、、
その割にはぐうたらぐうたら転がっていました、、、^^
Commented by genova1991 at 2009-08-01 08:30
☆antoinedoinelさま
>山口淑子 波瀾万丈ですよね。
テレビの司会者と波瀾万丈が一致しなくて
いつも「一致しない」なと思いつつ眺めていたのを思い出しますwww
>マツリカ なるほど。白い香りの良い夏の花は似ているのでしょうか?
まだ咲いていますが、そのうち一番花は茶色くなりそうです^^;
名前
URL
削除用パスワード
by genova1991 | 2009-07-29 09:49 | 植物 | Trackback | Comments(16)

白玉団子のお出かけレポと食べレポ 暇にあかせて記憶辿り


by 白玉団子