人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【眉刷毛万年青のつぼみ】

酸性雨




【眉刷毛万年青のつぼみ】_b0009849_10331216.jpg

キンモクセイは満開となりました。
【眉刷毛万年青のつぼみ】_b0009849_1025464.jpg

アクセス解析のキーワード検索にマユハケオモトが出て来たので、
もうそんな季節なのかとしみじみしていましたら、
今朝つぼみに気がつきました。

しみじみする季節のうつろいです。

(又年を取った、、、orz)



【眉刷毛万年青のつぼみ】_b0009849_1027866.jpg

長年の放置状態(みずやりだけ)なので、以前の写真と比べると随分傷んでいるようで、
心が塞ぎます、、、orz ゴメンネまゆちゃん、、、、

マユハケオモト← 全部の記事にタグは貼っていないので、最近のものしか出て来ませんが、、

実に進歩というのか発展というのか、何もない様子がよくわかります。

それでも毎年3つはつぼみをつけて、何と健気なまゆちゃんでしょう!
【眉刷毛万年青のつぼみ】_b0009849_1032343.jpg

花が開いてポンポンのようになるのは、来月のようです。
【眉刷毛万年青のつぼみ】_b0009849_1033273.jpg

キンモクセイは全部開きオレンジ色が濃くなりました。
どこの家にも1本はあるのか、歩いているといい匂いが心地よい秋の朝です。
【眉刷毛万年青のつぼみ】_b0009849_10341863.jpg

オレンジ色のイクラちゃんも元気ですが、このスタイルだとメタボ体型に見えますね。
【眉刷毛万年青のつぼみ】_b0009849_10345461.jpg

どてぇ~・・・・
【眉刷毛万年青のつぼみ】_b0009849_10351098.jpg

ミケリンは道路をいつも眺めて見張りをしています。
なんの見張りなのでしょう?

ライバルのゴロちゃんが歩いてきたら、唸ろうと思っているのかしらん?^^;
Commented by hazukiaa at 2009-10-12 10:46
金木犀の香りは秋のかほりですネ^^
マユハケオモト 知りませんでした(--;)
可愛い蕾ですこと!

こちらのブログのスターさん達(お猫様)
秋風の中 のーんびりとしたゴロリン姿♪   和みますゎ^^v
Commented by 福にゃんママ at 2009-10-12 12:24 x
イクラ&ミケリン=かなりおっきいにゃ
ごちそうたべてるんだ!
うちは、自分で規制してるのか??
ブタ化しにゃいわ~~
みけりん、番にゃんしてるのね。
まゆさんはほんとまゆみたいですね。
Commented by genova1991 at 2009-10-12 12:48
☆葉月さま
金木犀のいい匂いが町中立ち込める
季節となりました。呼吸をするのが楽しいですwww
マユハケオモトは南アフリカ出身のハエマンサスというのが
学名だったと思います。花火のような白い花が咲いて可愛いですよ^^

>猫 ぶらんでぃちゃんのように若くて元気溌剌というわけにはいかず、ごろごろ、日がな1日ゴロゴロのんびりお気楽しているようです^^;
Commented by genova1991 at 2009-10-12 12:50
☆福にゃんママさま
そうそう!
活発な福にゃんと違って、ごろごろごろごろごろの
猫さん達なのでぶっくりしています(爆
三毛ちゃんは雌なのでまだ小さいのですが、
茶虎さんが、
重くて、、、、食べ過ぎですよね?コマッタ、、

>マユハケ そのうち開くとまん丸花火のようになります。
可愛いですよ~♪
Commented by marunyanpekenyan at 2009-10-12 15:08
マユハケオモトって初めて見た鴨でしゅ
YOUTUBE動かない(;一_一)
IT事情悪くて困り松
ミケリン見鯛のに、、、
Commented by ayuminnie1127 at 2009-10-12 22:42
すご~い、金木犀が満開ですね!
あたしの方は、今日外に出て「なんかいいニオイだな~」と思ったらチョットだけ花が開いてました。
でもこんなきれいなオレンジにはなってないですよ。
早く咲くといいなぁ。。

ネコちゃんかわいいですね^^
ごろ~~ん。。
癒されます。
一緒にお昼ねしたい~!!
Commented by magomagom at 2009-10-13 09:28
連休の間 良いお天気でしたね。
我が家の金木犀も とても きれいです。(でも 落ち葉
花のそうじが 大変!)
猫ちゃん達 日向ぼっこが 気持ち良さそう^^
ポカポカね~♪
Commented by genova1991 at 2009-10-13 17:01
☆ままにゃ市長さま
マユハケは随分前にお隣で咲いていたのを、
「コレは一体全体ナンデスカ?」と尋ねたら
分けていただきましたwww
何でも聞いてみるものですネ^^;
>ユーチューブ お休みの日は日本でも重いから
万国共通の現象かもしれませんね。
ミケリンがボリボリぼりぼり掻いている画像なので
ご覧にならない方がいい鴨です。
見ているだけで痒くなりそうで、、、orz
Commented by genova1991 at 2009-10-13 17:04
☆あんみぃさま
少しずつ西に移動しているようですね^^
金木犀~♪
いずれにしても、今年は開花が遅いように感じます。
暖かい(暑い?)9月だったということで、、
鼻にふわ~~んと甘い香りが届くのが何とも言えませんね。
沈丁花もいい香りですが、金木犀は背が高い分
香りの範囲も広いですしね^^
>猫さん 猫さんは年がら年中まったりどた~りと
幸せそうで、浦山氏ぃ~です、、^^*
Commented by genova1991 at 2009-10-13 17:06
☆シュナママさま
いいお天気の3連休で良かったですね~♪
シュナママさんはご実家お見回りお疲れ様でした^^
金木犀は突然咲いて、1週間ほどで散ってしまいますから
案外短いですよね?
いい匂いの後はお掃除お掃除、、、、(--;

しょうがないですが、雨が降ったりすると厄介ですよね、、

猫ちゃんも日向ぼっこの嬉しい季節に入りました~!
名前
URL
削除用パスワード
by genova1991 | 2009-10-12 10:27 | | Trackback | Comments(10)

白玉団子のお出かけレポと食べレポ 暇にあかせて記憶辿り


by 白玉団子