【「お部屋でふたりきりのバレンタインディナー」@ホテル日航東京】
2010年 02月 10日

日航東京のルームサービスのメニューはウェブサイトにのっています。
あらかじめ見当をつけて心の準備も出来ていましたが、PCでHPの確認を怠っていた私(ケータイでばかり見ていたので)。
当日部屋においてあるメニューを見ると、予期せぬ出来事が!w
そんなことはちっとも考えていなかったのですが、2月の上旬というのは、季節的にバレンタインなのね(爆
というわけで、「お部屋でふたりきりでバレンタインディナー」というのが、とてもお値打に見えました。ふたりきりではありませんので、ふたりと+@のバレンタインディナー~orz
→ グリムズのように+@が可愛い猫ちゃんだったらいいけれど、ちょっとね~・・・w
ホテルのサイトです: ルームサービスホテル日航東京



外の眺めの変化に見とれていると、ドンドンドン!と 出前の到着です^^;
(普通ピンポ~ン♪とチャイムが鳴ると思うのですが、ココはノックのどんどんどん!)



ラップのかかったワゴンテーブルが到着しました。
ホテルによって、ラップがかかっていたり、かかっていなかったり、
ラップをはずしてくれたり、セルフだったり^^;
ココはラップはずしはセルフサービスでありました。
これが結構面倒なのですよね。しっかりぴっちりラッピングしてあるので。。


可愛くない+@さんが選んだのは初志貫徹で「シーフードドリア」でした。
ほかにもバンクーバ観戦メニューなどがあり、面白そうでしたが、誰が何と言っても
「シーフードドリア!」
でも、これは正解だったようです。
写真ではわかりづらいのですが、結構ボリュームがあります。
中味も大きな海老がゴロゴロ♪
ちょっと味見をしましたが、クリーミーでとても美味しいドリアでしたよ。




私は撮影に夫はラップはがしに忙しい(爆
可愛らしいミニサイズのスパークリングワインがついていました。
「フレシネ」という名前なので、どこの国の泡かと思ったらスペインだそうです。
ミニなので、キャップはねじればいいだけですから世話がかかりません。
私はほんの数口で真っ赤になって、ヨッパライながらディナーをいただくはめになりました。
ブリュットとなっているだけあって、辛口のさっぱり系。
泡といっても、さほど泡泡しないのね。
サイダーじゃあるまいし、シュパ~シュワシュワな訳はないのでしょう。

まずはオードブル3点盛りから。
ハート型のパン?クルート?がのっていて、とてもチャーミング♪
いくらの下は何かと思ったら(部屋は薄暗いのでよくわからないのです)アボカドちゃん、ごっそり♪ いくらの塩分がアクセントになって美味しくいただきました。

綺麗なバラの花のスモークサーモンです。
これは1品すべてでちょっと可哀相な娘にプレゼント♪
見た目よりもずっとボリュームがあるようです。

生ハムくるりの中味はマンゴーでした^^*
これは美味しかったです。
以上で酒のアテは終了!

パンは1人に2個ずつです。
パンをのせたお皿が大理石の重い重いお皿でした。
何か意味があるのでしょうか?@@?
丸いパンは柔らかいパンでした。どちらも美味しかった^^*

お次は若向きならではの、スパゲティ!
普通のディナーコースですとスープが出ますが、そこはそれ!
若者用にボリュームたっぷりのスープがわりのシーフードスパゲティです。
これでもハーフポーションなのですよ。
フルサイズだと結構量があるのでしょうね。
夫はハーフサイズの半分を娘に取られました^^;
お味はとても良かったです。
シーフードも大きな海老がはいっていますし、大満足。
このバレンタインメニューを知るまではパスタセット(3100円)にするつもりでした。
だから当初希望のシーフードスパゲティも食べられたので私は大満足!
次の機会があればフルサイズのコレがいいなと思いました。

メインディシュも半分こです^^;
普通のディナーコースを頼むと、肉か魚のどちらかを選ぶようになっています。
このコースですと、半分ずつですが、両方食べられるのがとても嬉しかった!
ヒレステーキはとても柔らかいの。美味しかったです。
「2人共ミディアムでいいと言ったので構わないけれど、一人はレアで一人ウェルダンだったらどうするのかしらね?」
「先に半分にカットしてから焼くんだろう」
あ、そうか、、、、^^;

半分サイズの真鯛(だったかな?)のポワレも上品なあっさり味でとても美味しかったです。
付け合わせが菜の花というのが季節感があり、高得点♪

コーヒー画像を撮り忘れましたが、普通のお味でした。
2人でポットが1つだったので、早食い、コーヒー飲みの夫に先にがぶがぶされてしまい、私にはかろうじて1杯だけorz ちょっと不満www
ちゃんと説明書きを読まないので、てっきりデザートだと思っていましたが、
これってプレゼント用なのですって。
だからリボンがついているのね^^;
よそのホテルのコースですと、大抵デザートがついていますが、
ココの特徴はデザートなしです。
別注文して下さいということなのかしら?
ということで、デザートがわりに勝手に女性陣でポリポリいただきました。
ヘーゼルナッツのチョコがけで、軽い歯触りが心地良く美味しくいただきました。




(ヴァンテアンorシンフォニーが橋の下をくぐるところです)
満腹になったので、再び夜景を眺めてうっとぉ~り♪
この部屋は本当に良い眺めでした。
日航東京は眺め別に名前がついています。
S字型にうねった形の建物なので、潮風公園側しか見えない窓もあるのです。
ガンダムがいた時は普段人気のない公園側のパークビューに
希望が集まってホテルがびっくりしたそうです。
うねりのちょうど真ん中、レインボーブリッジが目の前のこの眺めは
「レインボータワービュー」です。
それで素泊まりですが3人で18000円というのは本当にお値打でした。
オフシーズンならではですね。

20時から22時までの「ダイヤモンドヴェール」の東京タワーです。
トップがオレンジなのでキャンドルのように見えます。
8時過ぎに気がついた時はかなりびっくりしました。
でも、こういうライトアップがあるというのは、ブログで知っていたので、
それに当たったんだわ!気がついて良かったなと
嬉しかったです^^
ここで過ごせるお若いカップルって
居るんだろぉかぁ?
バブル当時はホテル予約も鯛変!って話題になったけど
平均年齢高そうな気が、、、w
[肉ぅ]に異常反応してしましましたっ。
σ( ̄∀ ̄)だったら、パスタはスープでいいかなぁ~。
肉と魚が少量でも両方味わえるのは嬉しいね♪
ルームサービスだったら、作法を気にする事もないし、
ワイン無くなったら、「また頼なきゃ、高いのになぁ...」って思わずにいれるし
価格の事を考えなければ ルームサービスはいい事ばかりね。
σ( ̄∀ ̄)も、気兼ねせずルームサービスが頼めるようになりたい!
・・・・・今は(これからも)・・・財力が無いワ(号泣)
最初の写真、イメージ画像ってのを見落としてまして、おぉ~~!初genovaさん!しかも、with旦那様じゃないですかっ!!と、えらい興奮してしまいました。
昔から早とちりなワタクシ。何歳になっても人間の本質って変わらないものですね・・・・。←遠い目
こちらに来ると、毎回、次の連休はホテルステイだ!と思うのですが、悲しいかな根っからの貧乏性がそれを阻止します。
憧れます・・・。
是非、genovaさんとご主人様に同じ様にやって欲しかったですょ!!(撮影by娘様)w
それにしても、ヴァレンタインディナーだったのですね♪
それはそれでステキじゃないですか~!!
何時も思いますが、仲の良いご家族ですね~^^
私だったら、だんな様とラブラブを娘に邪魔されたく無いですけどねwww
そうそう、東京タワーですが、何時も私がこのライトアップを目にするのは、2号線か3号線から環状線に入った時でして…
毎回でっかいタワーを目の当たりにするので、
ここまで離れるとキャンドルみたいで本当にキレイだな~と^^
新しいタワーでもこんな風にライトアップしてくれるんでしょうかね~?!
今から楽しみです^^
あっ、お言葉に甘えてもう少ししてから送ります。
三浦半島ドライブupしました~♪
イメージ画像は素敵でしょう?(爆
いやホント!
若い方ってどうなんでしょうね?
お値段がお安くなっているということは
すっきすきなのかな?と思ったのですが、
そうでもないし、、う~む、、安いから混んでいる、、
日航だから早くマイレージを使っておこう、、、etc.
う~む、、、
>肉 半分しかありませんでしたが、美味しかったですよ^^;
ボリュームが凄いでしょう?
パスタって普通出て来ないですよね^^;
美味しかったので満足ですが、満腹になりましたwww
>お部屋 ホテルを旅館のように使うこの頃ですが、
気楽は気楽でのんびりできますね。
キンチョー感に欠けるので、物足りない方もいらっしゃるかもデス^^;
部屋で食べる時はナイフフォークは1組あれば充分だなと
いつも思います。カトラリーだけで一杯あって、邪魔なんだもん!w←見ている人がいなければマナー無視!
あははは^^*
だからわざわざ「イメージ画像」と入れましたよん♪
誤解されるとイケナイから^^;
この写真素敵ですものね~♪
ここ最近やたらめったらホテルステイばかりの
私共です。ほかに行ける所がないから致し方なくて、、
それにしても、トーキョー&ヨコハマって
沢山ホテルがありますよね?
全部制覇しようっと!←コラ!
トリプルで使ったので、この写真と同じ
状況にはなりえず、残念でした(何が?
(小さいベッドが邪魔でワゴンを窓際には
置けないのです)
娘はシーフードドリアの世界に浸って、私なんぞは
無視してもくもく楽しんでいましけれど、、、^^;
>東京タワー なるほど!いつも間近でご覧になっているのですね。同じタワーでも少し離れると感じが
ぐっと変わりそうです。
是非海側からもご覧下さいませ~♪♪
ラップつきのままではいけませんねぇ。
すてきなムードが、台無しですっ(≧◇≦)
コースのそこここに、ハートやお花が織り交ぜてあってバレンタインらしいです!!
シーフードドリアやパスタもおいしそう~♪♪
バンクーバー観戦メニューって気になります!!
今日テレビで現地の選手村の食堂を映してましたが、浅田真央ちゃんの「真央ロール」っていうカリフォルニアロールみたいなのがありましたよ(o^∀^o)
デザートなしとは!!
死活問題ですっ!!
ランチ代わりに召し上がってましたが、もう1回ケーキ買わなくっちゃ~~!!
こんばんは^^
>ラップ 目の前に美味しそうなお料理が並んでいるのに、
ラップを取らなければ食べられないというのは、
結構ストレス(爆)がかかりますよ!イラっとくるのよね~・・・
空腹だし(爆
でも、お料理そのものは美味しくて色々あって楽しかったですよ。
季節ものはいいですね^^
あんみぃちゃん、バレンタインのチョコは作っていますか~?
日曜よ~♪
>デザートなし どうもこのホテルのコンセプトwwwなのか、
ないのよね。しょうがないので、プレゼント用となっている
チョコをむしゃむしゃ食べました。リボン無駄wwwwww
>ケーキ それでもう1回下りて行ったら、もう閉店でした@9時過ぎ
美味しいケーキだったから残念だったわ~♪
(9時過ぎに買いに来る人もいないでしょうが、、デブの元だしねorz)