人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【段葛のつつじと大銀杏の芽生え】


【段葛のつつじと大銀杏の芽生え】_b0009849_169476.jpg

先日鶴岡八幡宮へ行った折の写真です。
段蔓のソメイヨシノはまだ少し花が残っていましたが、葉の方が多く、ピンクと緑がまざりあっていました。その後の冷たい雨で昨日今日はすっかり葉桜となっていることでしょう。
【段葛のつつじと大銀杏の芽生え】_b0009849_1691368.jpg




【段葛のつつじと大銀杏の芽生え】_b0009849_16132767.jpg

大銀杏の芽生えですが、トリミングしてみました。
先にアップしたものより、はっきりと見えるでしょうか?



【段葛のつつじと大銀杏の芽生え】_b0009849_1692121.jpg

ソメイヨシノが終わり、カラフルなつつじが彩る春の段葛です。

今日はお天気も良くなり、青空にぽかぽかと春の日差しがそそぎます。
八重桜があちこちでころんころんとした花を咲かせていました。

花が一斉に咲き誇る美しい季節です。
今週はあまり寒くなりませんように!
Commented by Anelalana at 2010-04-21 15:23
ハクビシンって野生でしたかぁ~
てっきり誰かが持ち込んだ外来種かと思っていました。

そうそう、中華街のポットレポをやっとこ書きました^^;
1ヶ月経っていますが…すみません^^;
文中リンクさせて頂きました~^^
Commented by genova1991 at 2010-04-21 17:39
☆ラナさま
>ハクビシン あれ?違いましたっけ?鼻の白いの、、、
これもよく悪さをするので、問題になりますよね?
狸は可愛いけれど^^;;;

飲茶萬珍樓でしたか!
聘珍樓だったら飲茶TBできたのにwww
萬珍樓ではランチセット(のようなもの)をいただきましたわ。
天井が高くて気持ちのいいお店ですよね~^^v
名前
URL
削除用パスワード
by genova1991 | 2010-04-18 16:16 | ・・鎌倉 | Trackback | Comments(2)

白玉団子のお出かけレポと食べレポ 暇にあかせて記憶辿り


by 白玉団子
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30