【春爛漫の八重桜♪】
2010年 04月 20日

つかのまの青空も、もう終わったのか雨が降り出しました。
今日の雨は暖かい雨です。
先週の雨は濡れたら即風邪をひきそうな雨でしたが、
今日の雨は 春雨じゃ、濡れて行こう の雨のよう♪
八重桜の写真は真っ青な空がまぶしかった日曜のものです。
「松月」という名前がついていました。
淡いピンクの八重咲きの花と緑の葉っぱが春らしい♪

とても大きな木の桜が植物園の入り口を入った途端に目に入ります。





ピンボケの「一葉」です。
松月とよく似ています。

隣のシャクナゲが満開で豪華絢爛でした。


その辺でもよく見かける葉の茶色い「普賢象」です。
八重桜の中では最も古い種類だそうです。
本当は普賢像だったのが、象に変わってしまったとか、、
象さんの桜ですw

寒い寒い4月だったのに、気の早いデルフィニュームが1本咲き始めていました。

クリーム色の鬱金(ウコン)も沢山咲いていてそれは綺麗でしたよ。
緑の御衣黄(ギョイコウ)もあるはずなのに、地味な色合いのせいか、うっかり見逃しました。
残念也。


紅枝垂れがまだ可憐な花をつけていました。
枝垂れ桜は風情があって大好きです。


まだまだ沢山の種類の八重桜が花盛りでしたが、以前にも記事にしたことがあるので、
この辺りで今回はやめておきます。きりがないからwww
そのほかにも花壇の小花が実に美しい眺めを作っていましたし、
チューリップも満開で春ららら~♪気分^^
1年に1度だけ行くのだったら、この季節の植物園が最高に美しくて楽しいのではと
大満足の日曜でした。
風情がありますね~八重桜も
儚さが少ないのかにゃ???
とはいえ
夕方お腹がすいてきて やはり 桜餅連想ですが、、w
みんな喜ぶはずですね
甘いものをいただかない私には 花がいいですう
青空とお花ってやっぱり良いですね。
最近雨が多いので
すっきりした青空をみるとキモチが晴ればれします♪
今年はいけませんでしたが、桜の通り抜け、また行ってみたくなりました。
ピンクだけでなく、いろんな色があって、きれいなんですよね。
ぽってりした八重桜、かわいいです(*≧∇≦*)
ひとつのお花のなかでも、花びらによって色の濃淡が違ってますね。
ホントにうっとり~~しちゃいます!!
今日は 京都も 雨降りでしたよ~!
夕方まで 降っていました。 暖かくても 雨降りは 嫌です・・・
八重桜 可愛いですね。 桜って 何度見ても きれいで
飽きないわ。薄いピンクが とっても 愛らしいです。
デルフィニューム この花も 大好きです。 色が 好きだわ。
よく 花屋さんで 買ってしまいます^^
八重桜はボリュームがあって好きです^^
桜新町も八重満開ですっごいですよ~♪
桜並木は、新緑で満開になってきて、それも好きです。
なかなかお花をじっくり眺めるってことをしないので
こうしてみられるのはすごく嬉しいです^^
八重桜は華やかですよね~。青空にすごく映えてます♪
>象 像がいつのまにか「象」になるって
面白過ぎですよね^^
桜に「象」の名前がついてしまった~♪
今日はぽかぽかの初夏のような1日でした。
八重桜はまだ咲いているのでしょうね~・・・
PCが直って本当に良かったですね。
元のように仕えるまでまだしばらく大変なのでしょうか?
どうぞ焦らずにぼつぼつお楽しみ下さいませ^^
桜の淡いピンクは本当に綺麗ですよね~
見られるだけで幸せだと思いました^^
八重桜はどれも似たような感じですが、
微妙に花の色や葉の色、八重加減wが
違うようですね。でも、どれもとても綺麗!
ふんわりしていて、ぼんぼりのように丸くて
可愛いです^^*
通り抜けはもう終わってしまったのですか?
テレビのニュースで今日から始まるというのを
見ましたが、、う~む、、残念でしたね。
是非来年は!
八重桜も種類が豊富で、沢山あると楽しいですね^^
八重桜って可愛いですよね^^
色の加減も重なり具合で同じ木でも
微妙に違いますし、眺めていると飽きません。
春は花盛りで本当に綺麗!
今日はぽかぽかで暑いくらいでした。
本当に八重桜は可愛い綺麗で見飽きない花ですね^^
種類によって色合いも違うし、楽しいです。
デルフィニュームがもう咲いていたのでびっくりしました。お花屋さんで見かけるのは6月頃ではなかったでしょうか?
涼しい色合いの素敵な花ですね^^*
八重桜はボリュームが素敵ですね^^
春爛漫という言葉が相応しいような、、
桜新町って八重桜もあるのですか~
いいな~
綺麗でしょうね~
馬事公苑の八重桜も豪華で好きなんです。
桜と馬の写真が撮れるし!
(桜と馬だと馬肉になりそう、、、、orz)
>松風 おせちにもありましたよね?鶏挽肉で
作る松風。ケシの実を上に散らして、、、^^;
八重桜は花びらの重なり具合のグラデーションが
ソメイヨシノとは違う魅力がありますよね^^
豪華絢爛春爛漫の花盛りでした^^
蕾が沢山あったので、まだ楽しめそうです。
牡丹も花盛りでしたし、
花花花の4月です。今日以外は寒いけれど、、orz