【ヒルトン東京ベイの新客室「セレブリオ」】
2011年 01月 31日

URL: youtube
ディズニー話はちょいと置いておいて、今回とても良かったと満足したヒルトン東京ベイの新客室セレブリオのレポです。
このホテルには以前1度泊まったことがありますが、10年以上前なので、はっきりいって何も覚えておりません!(キリッ orz
確かテレビドラマの「ホテル」のイントロに出てくるホテルがこれだ!
とその時に聞いたような気がするので、ドラマの「ホテル」も昔話になってしまったなと
しみじみしました。
今回選んだお部屋は「セレブリオ」という2週間ほど前にできたばかりのインテリアだそうです。
とてもモダンな内装で気に入りました。
HPです: セレブリオ・ヒルトン東京ベイ

実は最初からヒルトンを目指したわけではありませんでした。
そもそもこんな寒い時によりによってTDRに行こうなんて思いついたのは、
このディズニーランドホテルに泊まってみよう!
と、思ったからなのです。
シーズンオフの平日だったら空いているだろうと思いました。
その通り、予約は簡単に取れたのですが、その後パークをチェックしたら、
何と朝は10時から夜は19時までの営業、、
ということは、花火も当然アリマセン!
折角パーク側の階層も高い部屋を選んだのに、何の価値もないorz
それなのに、お値段はオフもピークも変わらないのか、素泊まり2人で5万はします!
あ~~~
阿呆らし、、、
そこで、探し出したのが、2食付き(!)の新しいお部屋で2人で22400円という
超お値打価格のヒルトン東京ベイだったというわけです。
どうせ7時で終わりだったら夕食付の方が有難いですよね~
朝食だけの設定と夕食付とでは1人2000円位の差しかなかったので、
4900円のバイキングが2000円でいただけるのだったら、2食付きがいいに決まっている^^
ディズニーランドホテルは花火の上がる季節にしましょう!
と、ヒルトンに鞍替えしたという次第です。



モノレールが出来る前は舞浜からシャトルバスがホテルまで出ていましたが、今は250円を払ってモノレールに乗って下さいになってしまいました。(今でも土日はシャトルバスがあるようですが、)
ホテルにチェックインをしにわざわざ行くのは面倒なので、駅前のサービスカウンターでチェックインを済ませ、ついでにパークのパスポートも購入しました。
これはとても便利。
荷物も預けて身軽になりました。

お泊りをやめたディズニーランドホテルを眺めながら、モノレールでシーへと向かいました。
・
・
・
(中略)
・
・


駅前でチェックインをした時にカードキーも既に貰っていましたから、
ホテルに着くとフロント素通りでエレベーターで10階へ!
11階が最上階なのでかなり高い所にある部屋だとわかり、うふふ^^*←高所好き

エレベーターホールから始まり、廊下もこの水玉模様で終始一貫しています。
エレベーターホールの四角い発光?ストゥールは腰かけると色が変わるという楽しいものでした^^


ヒルトンお決まりの窓は障子(のようなもの)とふすま(のようなもの)


ドアを開けるとこのような水玉世界が広がりましたよ~!
画像で見るよりも実物の方がもっとモダーンで素敵でした。
寒色系でコーディネイトされていますが、落ち着いた組み合わせのせいか
寒々しいとは思いませんでした^^
暖房はしっかり効いていますしね、、
エコを目指しているので、温度調節のスイッチなし!
暑過ぎても寒過ぎても個人差は無視^^;

嬉しいことに冷蔵庫の中のソフトドリンクはサービスだそうです。
乾燥している上に暖房がんがんなので、喉が渇きますから、助かりました。

灯りのついている丸い所がお茶コーナーです。
その下に冷蔵庫もあります。

インスタントコーヒーや紅茶緑茶もあり、飲み物は不自由しませんでした。
高得点!

アイフォンもアイポッドも持っていない私共には宝の持ち腐れでしたが、
このような器具がありました。
ここに乗せると音楽が楽しめるそうです。
バスルームでも楽しめると説明がありましたが、理解が出来なくて、ちんぷんかんぷんでした。


バスルームには照明の切り替えスイッチがあり、普通のしろっぽい光とブルーの光が選べます。
お湯が入っていないので、わかりづらいのですが、
お湯を入れて照明を青にすると、とても綺麗でしたよ。

枕元とサイドテーブルにはスワロフスキーのキラキラがはめ込まれて光っていました。

居心地の良い素敵なセレブリオでしたよ~♪♪
又泊まってみたいなと思いました。
埋め込まれたスワロフスキーもかわいいー♪
見るからにふかふかそうなベッドにダイブしたいです^^
あの「HOTEL」のドラマの最初見てかっちょいいホテルで一度泊まりたいもんだニャっておもったのが・・このようになってるのですにゃ。思ったものの・・それから一度もカントーにいけてないわたくし ><;
デズニーデ遊び疲れても…ここでまた・・あちこちお部屋探検できそうで、チョ~楽しそう!!!
すんばらしいですWA~~~
それなら 2食付きで 新しいお部屋で 22400円の方を
選びますよねえ。
モダンな水玉模様ですね。お部屋なんか すごく
現代的に 見えます。
スワロフスキーのキラキラは ちょっぴり お姫様気分に
なれますね^^
個人的には、好き(*゜▽゜*) こういうかんじ。
テレビ横の鏡は分かるけれど、上の黒いのは何でしょ?
スピーカーなのかしらん?
朝夕食も付いて 1人1万ちょい。 すんごいお得~!!
お得意の一休サンで見つめたのかしらん?
ディズニーは、アトラクション いっぱい乗った~?
花火無い時しか空いて無いんだ~
ここのホテル ソフトドリンクサービスって
(*^。^*)にゃははぁ~~~
おしゃれだし 素敵ぃ~❤
すてきなホテル~~~(*≧∇≦*)
キラキラですね!!!
ランドのスペースマウンテンみたいです!!
ドリンクフリーなのもうれしいな♪♪
ミッキーモノレール、いつ見てもかわいいですね♪
・・・。
・・・・・。
・・・特に事件じゃないのに、トップの画像をみたら、つい。
しかし、ここ、かなりのセレブリティー度ですねぇ。
細かいところも心遣いができていて、さすが高嶋弟!>違
こういうところ、泊まってみたーい!
お洒落なお部屋で気分転換できるのは
嬉しかったのですが、、
風邪引きさんがorz
又もっと調子の良い時に行きたいものだとおもひました^^;
気配りの行きとどいたお部屋で感心しました~♪
もう1つ人気のインテリアがあるようでしたが、
そちらは子ども向きなので、新規の大人向きというのか
女性向き?にしてみましたが、
なかなか良かったです^^
水玉といっても草間彌生さんとは違って
落ち着く水玉www
ディズニーで童心に戻り、ココで大人に返るのも
よろしいですよね~♪
ディズニーランドホテルは強気ですよね!!
誰だって半額で2食付きでお部屋がモダ~~ンな
こちらにしますよね~♪♪
すっごく値打があったなとにこにこしてしまいました^^;
水玉模様とスワロフスキーで優雅な気分になれました^^
ちょっと素敵なデザインでしょう?
ハギーさんも、絶対この部屋を選びますよね??
写真で見るより実物の方がずっと良かったですよ^^
お値打プラン(爆)はいつもの一休さんです^^;
(他のところを見て比べる根気がなくて、、、)
オフシーズンは安いプランがあってホント
お値打お値打ww
>アトラクション ランドは学生で混んでいていまいち
でしたが、空いていたシーは結構沢山乗りましたよ。
怖くないのだけ(爆
ディズニーのホテルは強気ですよね!
お値段orz
同じ値段だったら春や秋に泊まりたいものだと
思いました。
格安(比較の問題ですが、、)のモダンルームは
お洒落でドリンクもついていて大変気に入りましたよ~♪♪
お疲れはとれましたか?
ちょっと暖かくなってホッですよね^^
このお部屋はお値段もお安いし、素敵だし、
飲み物もついているし、本当にココにして
良かったです。
でも又機会があれば本命のディズニーランドホテル
にも泊まってみたいな~~~
あはは^^*
たいたいさん、はたちなのに、よくご存知でwww
懐かしいですよね~あのドラマ!
高嶋弟が目配り気配りしているので、
なかなか素敵なお部屋で快適に過ごせました~♪
子どもが喜ぶデザインのお部屋もあるそうなので、
是非あと2年ほどしたらご家族で^^v