人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【バラとシャクヤクの大船フラワーセンター】

【バラとシャクヤクの大船フラワーセンター】_c0042960_17592767.jpg




シャクヤクが見頃を迎え、バラも咲き始めたそうなので、朝からテクテク大船のフラワーセンターに花散歩に出かけました。いいお天気で気持ちがいいのですが、紫外線がきついのか日焼け止めを塗ったのに、まだ顔がヒリヒリしています。
駅から1.1kmの距離を歩き、園内も歩くので、帰ってきたらへろへろになり、大昼寝をしてしいまいました。こんなにぐっすり眠ったのは久しぶりです。

太陽光線と歩いたせいなのでしょう。

題名と違い、画像はジギタリスです。

園内に入るとジギタリスが目につきました。
イングリッシュガーデンには定番の花です。
そういえば、今西武ドーム(正しい名前はナントカドームですが)でバラとガーデニングショウをやっているのですよね?
去年は初めて見に行きましたが、今年はとても無理。

天気が良かったから賑わったことでしょう。





【バラとシャクヤクの大船フラワーセンター】_c0042960_17593375.jpg

水辺の鉢植えのジギタリスの向こうに、花壇が見えました。
【バラとシャクヤクの大船フラワーセンター】_c0042960_17593938.jpg

花壇のジギタリスは数も多くて見事です。
【バラとシャクヤクの大船フラワーセンター】_c0042960_17594685.jpg

去年の名残り?なのか、デルフィニウムが数本美しいブルーの花を咲かせていました。
【バラとシャクヤクの大船フラワーセンター】_c0042960_17595211.jpg

池の睡蓮も咲いています。
こういうのを見ると初夏だなと思います。
【バラとシャクヤクの大船フラワーセンター】_c0042960_17595843.jpg

バラ園に入ると、珍しくエグランティーヌ(マサコ)の見頃に当たりました。
いつも咲く前か咲いた後にしか出会えず、どんな花なのかよくわからないまま。
【バラとシャクヤクの大船フラワーセンター】_c0042960_180425.jpg

イングリッシュローズですが、ぺったんこの咲き方ですね。
【バラとシャクヤクの大船フラワーセンター】_c0042960_1801188.jpg

こちらはプリンセスアイコです。
小ぶりのピンクの花を沢山咲かせていました。
【バラとシャクヤクの大船フラワーセンター】_c0042960_1802119.jpg

芍薬も一面に花をつけて見頃です。
9時から10時の間だけ、一脚三脚使用可なので、
大勢のカメラマンが真剣な顔つきでピントを合わせていました。
見事な作品が沢山出来たことでしょう。

ということで、バラとシャクヤクの詳細は次の機会に^^;

日差しがきつかったので、お花はともかく人間がぐた~りでございます。
Commented by ayuminnie1127 at 2011-05-15 21:16
こんばんは^^

うわぁ~~~(〃∇〃)
すてきすてき!!
ときめきますね♪♪

バラも芍薬も、はなびらがゴージャスでドレスみたいですよね\(*^▽^*)/
お天気もいいし、ばっちりです~!!
Commented by ricakori at 2011-05-15 22:22
うわー、ほんとキレイ~。
ジキタリスこれだけ咲いてると、見とれますね~。
マサコは初めて見ました。
大船フラワーセンターは、噂に聞いたことあったけど、いいですね!

↓のシジュウカラの鳴き声、森にいる気分になりました(^^)
Commented by 福にゃんママ at 2011-05-15 22:56 x
このお花がジキタリスなんですね~
ジキタリスといえば・・・強心症の薬って思ってたわたくしぃ~
こんな美しいお花から、良く効くおくすりができてたのですねぇ
で・・・いまのじき紫外線が強烈そうですにゃ
1.1キロけっこうな運動でございましたっ!
Commented by magomagom at 2011-05-15 23:23
たくさんのジギタリス 見事ですね。とても きれい♪
デルフィニウム 好きなお花です。このブルーが 何とも 言えません。
もう 睡蓮も 咲いているのですね。
ほんと♪ 初夏だなあって 感じます。
明日も さわやかな日だと 良いですね。
Commented by marunyanpekenyan at 2011-05-16 14:00
みごとですね~
初夏にゃんだ~
南半球だと日暮れが早くなってきてて
ついつい秋か?とおもってまして、、、w
Commented by nana_delicious at 2011-05-16 15:51
ステキーーー!
マサコは薄い花びらがたくさん重なって、可憐ですねぇ。
花びらの中に入ってみたくなりました(笑)
バリでもたくさんのお花の写真を取ったけど名称がわからず・・・
ちゃんと調べなくっちゃ^^;
Commented by genova1991 at 2011-05-16 16:52
☆あんみぃさま
バラにシャクヤク!!
5月の花は豪華絢爛ですよね~
うっとりしました。
しっかり日焼けもしましたorz
これからさらに暑くなり、
まっ黒けになるのかと思うと、
ず~~~っと5月だといいのにと思います^^
Commented by genova1991 at 2011-05-16 16:54
☆rikacoriさま
ジギタリスってお庭の後ろに数本という感じですが、
植物園なので、どさっと咲いていて豪華でした!!
バラも色々種類があり、楽しかったです。
大船のフラワーセンターはシャクヤクがご自慢で
大船系というご当地シャクヤクが沢山あります。
これだけは逃せなくて^^
Commented by genova1991 at 2011-05-16 16:57
☆福にゃんママさま
>ジギタリス 強心剤というのか、毒草というのか、、
ミステリーにはトリカブトと共にご常連ですよね^^;;(怖
でも、お花は大きくて豪華で花壇の背景に植えると引き立つ花です。
1,1kmはたいした距離ではありませんが、
ガンガン照りだったのがきつかったです。
真っ黒に、、、orz
Commented by genova1991 at 2011-05-16 16:59
☆シュナママさま
デルフィの濃いブルーは本当に綺麗ですものね!!
確か去年は沢山植わっていたのですが、今年は
ジギタリス畑にしたようで、名残りの数本しか
ありませんでした。ちょっと残念。
睡蓮もしっかり咲いて、夏近しですね~
蓮の葉も随分大きくなっていました。
シュナママさんの大切な蓮もお花が楽しみですね^^
Commented by genova1991 at 2011-05-16 17:01
☆ままにゃさま
>南半球 ジャカルタの緯度でも日が延びたり
縮んだりはあるのですね、、、
秋の虫が鳴いてしみじみ~~~~
こちらはこれから梅雨、夏、台風、秋の順番」です
のでまだまだ先が長いです。
Commented by genova1991 at 2011-05-16 17:03
☆ななさま
私もきちんと見頃のエグランティーヌは
あまり見たことがなくて、今回は綺麗に
咲いていたので嬉しかったです。
華奢な雰囲気のバラですね^^
>バリ 名前を調べるのは難しいですよね。
花の写真をバン!と貼ると、答えが
出てくるソフトがあると助かりますね。
名前
URL
削除用パスワード
by genova1991 | 2011-05-15 18:16 | ・大船フラワーセンター | Trackback | Comments(12)

白玉団子のお出かけレポと食べレポ 暇にあかせて記憶辿り


by 白玉団子