人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【5月2日に咲いていたバラ】

【5月2日に咲いていたバラ】_c0042960_1451538.jpg


5月の始めにフラワーセンターに行ったことがないので、超?早咲きのバラに魅了されました。
なんていっても、咲いている方が断然少ないのですが^^;

頑張って早めに咲いてくれたバラちゃんたちです。

このドイツ風の名前がついているバラは珍しいカーネーション咲きだそうなので、記念撮影しました。
1918年生まれだからもうすぐ100歳ですね。




【5月2日に咲いていたバラ】_c0042960_1451510.jpg


【5月2日に咲いていたバラ】_c0042960_14511537.jpg

スペインの美人さんは母と同い年だわ、、
【5月2日に咲いていたバラ】_c0042960_14511584.jpg

愛子さまはまだまだお若いです^^
【5月2日に咲いていたバラ】_c0042960_14512424.jpg

藤色の大人っぽい「たそがれ」は作出年が見えませんでした\コラ!
【5月2日に咲いていたバラ】_c0042960_14512453.jpg


【5月2日に咲いていたバラ】_c0042960_14513493.jpg

新星はまだ開いた花がありません。
つぼみもビューティーフォーだわ!!
【5月2日に咲いていたバラ】_c0042960_14513421.jpg

新星とローラは同い年。
漢字の名前は京成バラ園作が多いようです。
【5月2日に咲いていたバラ】_c0042960_14515841.jpg

アメリカ生まれのダブルデライトは私のお気に入りです。
2色のバラです。
【5月2日に咲いていたバラ】_c0042960_1452413.jpg

こんな風にほとんどはまだ蕾です。
枝垂れ仕立て白モッコウが豪華な背景となっていました。
【5月2日に咲いていたバラ】_c0042960_14525829.jpg

反対側に同じく枝垂れ仕立ての黄モッコウも咲いています。
この辺りもつぼみばかりです。
【5月2日に咲いていたバラ】_c0042960_14532516.jpg

黄モッコウは白よりも早く咲き始めますから、そろそろ終わりかけでした。
今年は4月の始めに咲き始め(我が家の場合)その後寒さが続いたので、結局GWまで咲いていました。長持ちの年となりました。
【5月2日に咲いていたバラ】_c0042960_1453733.jpg

さすが豪華なメイアンローズ
【5月2日に咲いていたバラ】_c0042960_1453346.jpg


【5月2日に咲いていたバラ】_c0042960_14531641.jpg

黒に近いような真紅のこのバラは案外新しいのですね。
とてもシックな色で魅了されます。
【5月2日に咲いていたバラ】_c0042960_14534731.jpg
【5月2日に咲いていたバラ】_c0042960_14533290.jpg

もっと固いつぼみですと、本当に黒に近い色合いでした。
開くにつれて薄くなるようですね。

以上はハイブリッドローズがほとんどでした。
【5月2日に咲いていたバラ】_c0042960_1454162.jpg

この辺りは一期咲きの古いバラのコーナーです。
春にしか見ることが出来ません。

ブルボン系というのは、コウシンバラにオータムダマスクの自然交配で生まれたと考えられている系統です。インド洋にあるブルボン島が原産地です。
【5月2日に咲いていたバラ】_c0042960_14534570.jpg

名前に自信がないのですが、ローズ ドゥ メイ(5月のバラ)ではないかと思います。
開いているので、確定できませんでした。
【5月2日に咲いていたバラ】_c0042960_1454132.jpg


【5月2日に咲いていたバラ】_c0042960_14535830.jpg

ponponじゃなくてpomponとなっている札もあるので、いい加減ですが、17世紀の小さなバラです。
【5月2日に咲いていたバラ】_c0042960_14542728.jpg

こちらは20世紀
【5月2日に咲いていたバラ】_c0042960_14541130.jpg

これも作出が読めないのですが、ブルゴーニュよりは新しいようです。
チャイナ系となっています。
【5月2日に咲いていたバラ】_c0042960_14544369.jpg

紫色のバラは案外早くから咲くのだなと思いました。
遅く行くと終わっているかもしれませんね。
【5月2日に咲いていたバラ】_c0042960_14542777.jpg

前の前のローマ法王のお名前でしょうか?
【5月2日に咲いていたバラ】_c0042960_14545776.jpg

このラ・フランスという名前のバラが四季咲き大輪バラの第1号だそうです。
ここから始まった新しいバラたち。
【5月2日に咲いていたバラ】_c0042960_14544419.jpg


【5月2日に咲いていたバラ】_c0042960_14551475.jpg

バガテル庭園は形も美しくて見事なバラでした。
パリのバガテルには行ったことはありませんが、伊豆のバガテルには随分前に1度行きましたよ^^
広いばら園でビックリしたのを思い出します。
そうそう、河津の方でした。
【5月2日に咲いていたバラ】_c0042960_1455075.jpg

こんな名前のバラを見つけました。
へぇ~~~~

ということで、1週間前の様子なので、今頃はもっと沢山咲いているでしょうね。
今年は少し早めにバラ鑑賞に出向いても大丈夫なようです。
Commented by emptynest2 at 2013-05-08 16:19
なかなか遠出ができない状況なので、お花見も難しいですが
もうバラも咲き出しているんですね。
明日は久しぶりに大阪に行くので、靭公園に行ってみようかしら?
Commented by genova1991 at 2013-05-08 16:24
☆emptynest2さま
今年はバラも早いですね。
もっともつぼみの方が断然多いのですが、
オールドローズ系は見頃のものもあるようです。
折角の大阪だから、ちらっと状況偵察に如何ですか?
毎日お忙しくて大変ですね。
Commented by arak_okano at 2013-05-08 16:35
薔薇の改良は世界一古くから行われているのでしょうか、まだまだこれからの中から見事な咲き具合の花を選んで素晴らしいですね、バグース。アラック一種も名前を知らないんです。
Commented by genova1991 at 2013-05-09 17:26
☆アラックさま
>改良 え~??どうなんでしょうね?あまりバラには詳しくありませんので、わかりませんが、西洋の元からあるバラに中国のバラをかけて作ったのが今のバラのようです。
日本のノバラも改良に使われたのかもしれません。
名前はあり過ぎて、とてもじゃありませんが覚えられません^^;
名札がないとお手上げです。
名前
URL
削除用パスワード
by genova1991 | 2013-05-08 15:30 | ・大船フラワーセンター | Trackback | Comments(4)

白玉団子のお出かけレポと食べレポ 暇にあかせて記憶辿り


by 白玉団子
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31