人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【40年前の夏休み】

【40年前の夏休み】_c0042960_18164942.jpg

エキブロ10周年、私も10周年よ♪
なので、20年前30年前と思いを巡らしておりました。
暑くて外に出たくありませんしね、、

で、40年前のちょうど今頃。

パリの郊外のソー(Sceaux)公園に隣接する、中央工芸学校(とでも訳すのでしょうか?)の学生寮に10日ほど宿泊していました。

つい昨日、最近パリにいらした方のブログにソーの駅の写真が出てきて、そういえば、ななさんも2回ソーにある有名なパン屋さんに行かれた記事があったことを思い出しました。

でも、その駅の写真を見ても、ピンときません。
こんなこじゃれた可愛らしい駅だっただろうか?
何せ40年も前のことですし、アルバムは実家に置きっぱなしで何十年も見たことがありません。

う~む、、、

で、今し方ぐぐって地図を見たら、なんということでしょう!!
もよりの駅はソーでもソー公園でもなくて、ラ・クロワ・ドゥ・ベルニーでした(爆)

変だと思ったのよね(コラ!

ぐぐるさんにあった上の画像の駅を見ると、何となくこんな駅だったかもしれないと、ソー駅よりは見たことある感がしました。もっとも40年の間に建て替えていたら、違いますが。

全くもって頼りないことこの上なしの私の記憶です。

グーグルマップ: ソー公園






【40年前の夏休み】_c0042960_18165637.jpg

駅のホームの画像も借りてきました。
確か40年前は連絡橋がなくて、構内踏切?を渡り反対側に行ったような覚えがあります。
連絡橋もあったのかもしれませんが、線路を直に渡ったのよね。
何をしに渡るのかというと、切符の売り場が反対側にしかなかったのです。
だんだんにそれが面倒になり、パリの地下鉄の回数券は持っていたので、切符を買わずにそのまま乗ってしまったこともありました。この線は出来た時はソー線という郊外線でしたが、その後郊外線が沢山できて、RERのB線になりました。
【40年前の夏休み】_c0042960_18172363.jpg

でも40年前はソー線(ligne de Sceaux)とまだ言っていたから、ソー線ソー線と呼んでいました。2年後にミドリさんと一緒にパリに行った折もしょっちゅうソー線と言っていたら、「ソー線のソーって地名なの?てっきり宗線とかいう鉄道の呼び名だと思った」とびっくりされたのを思い出します。

パリの地下鉄(メトロ)は車と同じ右側通行です。
都営地下鉄のように都電が地下にもぐったと思えば、パリの街中の通行を地下におろしたという感覚なのでしょうね。
ところが、地上を走る郊外線は国鉄(SNCF)に倣って左側通行です。
鉄道の発祥のイギリスに倣ったからです。

でもって、このソー線というのは、パリの街に入ると地下鉄につながるので、
あ~~~~

乗る時は左側通行の電車で、ダンフェルロシュローでメトロに乗り換えると右側通行になるわけです。
電車が左から来たり右から来たりするから、いつもびくっといていたのを思い出します。
こういうのって感覚なので、いつもと違うと反射的にびくるのでした。

今時はこんな車両が走っているのね^^
【40年前の夏休み】_c0042960_18191449.jpg

ソー駅だかソー公園駅の構内画像です。
ラクロワドベルニーも今はこういった自動改札なのでしょう。
40年前だって、パリの地下鉄は自動改札でしたが(均一料金のため)郊外線はまだでした。
2年後には自動改札になっていたのかもしれません。
その時は郊外には行かなかったから、定かではありませんが、RERの改札を通したチケットでなければRERの駅を出られなかったので、機械が賢くなっていました。
【40年前の夏休み】_c0042960_181738.jpg

私共(日仏学院のツアーでした)がお世話になったエコールサントラル。
HPから画像を借りてきました。
あちらの学校は夏休みなどには、学生寮を解放してくれるので、利用することができました。
こういう宿舎を使うと費用もお安くあがったのでしょう。
40年前はオイルショックの超インフレでそれは大騒ぎでした。
日ごとに物の値段が上がっていきます。
旅行費用も途中で1回上がりましたが、しょうがないと諦めた時代でした。

インフレでいいことなんて何もありませんが、お若い方はご存じないでしょう。
【40年前の夏休み】_c0042960_1817950.jpg

学生寮のお部屋の画像もありました。
40年前もこんなような長細い部屋だったと思います。
あのころはまだ出来立てで新しかったけれど、おフランスのことだから40年位で建て替えはしないでしょうね。

私が利用した部屋はごく普通でしたが、何しろ普段使っている学生さんはアートの専攻のせいか、同じグループの方の部屋には、壁から天井にかけて何やら線が描いてあり、
「これをずっと見続けていると、頭がおかしくなりそう」と嘆いたいた方もありました。

う~~む、、、^^;

フランスの学制は大学がトップではなくて、その上にグランゼコルという大学校とでも言えばいいのか、そういうのがあります。
大学はバカロレアを取れば入れますが、グランゼコルは競争試験(いわゆる入試)が必要です。

アートのグランゼコルの学生寮だったわけです。
(だから何だと言われても何にもいえませんが^^;;;)
【40年前の夏休み】_c0042960_18171743.jpg

朝夕の食事がついていたので、カフェテリアを利用しました。
このカフェテリア画像も40年前もこんな風だったなと思います。
時間が止まったみたい、、

夏休みで、私たちのような利用者しかいませんから、お食事もかなりおざなりでした。

一皿にメインの何かのお肉と付け合わせのパスタ。
毎日そういうのばっかり。
パスタはもういいわよね!!
と、京都のおばさまが「パスタじゃなくてお野菜をちょうだい!!」
と、リクエストをしたら、「パスタは野菜だ!」と言うのよ。
と、うんざりしていました。

小麦粉で作ったものだから、野菜に入るのかな~?
小麦粉は穀物で野菜ではありませんよね?
アメリカでもピッツァにはトマトソースがのっているから、ピッツァは野菜だ!
と言ったというのがありましたが、西洋では穀物も畑でとれるから野菜なんでしょうかね?

学食は美味しくないので、毎日パリへ出かけては食糧調達。
駅からのだらだら道が上り坂なので、重いトマトがどっさりあると、結構しんどかった。。

40年前のフランスのトマトやニンジンはそれは美味しかったのです。
8月のパリは暑い日もありましたから、食糧を下げながら、まだまだ暮れない薄明るい道を、ふーふー言いながら歩いたことだけ、感覚的に覚えています。

あれから40年も過ぎてしまいました。

40年前の夏はどういう年だったかというと、オイルショックのインフレの只中で、過激派もまだ活躍しており、三菱重工爆破事件というのがありました。
台風で狛江のおうちが多摩川に流されるというのもありました(後の岸辺のアルバムの元になりました)
Commented by emptynest2 at 2014-08-04 01:18
エキブロ10周年なんですね。
先日はトラブルがあって、あたふたさせられました。
メンテの度に問題が起きるので、何とかしてほしいです。

ところで、40年前の今日はちょうど20歳の誕生日でした。
夏休みでしたので、特に変わった思い出もなく
実家に帰ってのんびりしていたかも。
40年後の昨日は一日早いお誕生会をしてもらい
幸せな時間を過ごしていました。
いい思い出ができました!
Commented by genova1991 at 2014-08-04 15:32
☆emptynest2さま
>エキブロ 始まったのが2月なので、10年と半年になります^^ 私が始めてからもうすぐ丸10年です。
>メンテ 昔はメンテの度のトラブルがもっと頻繁だったから、驚かなくなったというか、慣れてしまい、最近は大人しいな~~と感じるようになりました←何でも慣れorz

>40年前 40年後のお誕生日おめでとうございます。これからは割引生活をもっと謳歌なさって下さいませ^^;
>昨日 ちょうど日曜日で、良かったですね^^
40年の間に家族が増えて幸せな人生となりました!!
この先の40年の充実も目指しましょう!!
名前
URL
削除用パスワード
by genova1991 | 2014-08-03 19:05 | 思い出 | Trackback | Comments(2)

白玉団子のお出かけレポと食べレポ 暇にあかせて記憶辿り


by 白玉団子