
ふかふかのお布団のおかげなのか、スチームアイマスクでほっこりしたおかげか、珍しくぐっすり眠れた翌朝。日が延びてきたとはいえ、まだ1月ですから、夜明けも遅くのんびり明るくなって行くのを楽しむことができました。

目が覚めて、カーテンを開けるとまだ夜明け前。街には灯りがついています。

東の空が赤くなってきました。
前夜から気になっているのですが、1本にょっきりと生えているのっぽタワーは何処なのでしょうね??

日の出の日差しを浴びて赤くなった伏見通り沿いのビル群
こういう色合いが好き

この白い建物が何なのかは、わかりませんが、ずっと向こうの方は海のようです



南の方向を向いているのだと思います。
お天気は曇りがちでした。

ここからは、おもちゃ撮影
ジオラマ風のお遊びです^^;



緑色の屋根は日通でした。

随分明るくなったので、レースのカーテンだけにすると、部屋が明るくなりました。
窓の2枚ある部屋です。

さてと、残っているコーヒーを飲みましょう!

外を眺めながらの夜明けの1杯です。

赤い空の中にうっすらと見えるのが、知多半島とか渥美半島なのであろうか?と、
おもひますた^^;←チト地理に不安が、、、
すてきなひとときですね。
窓の向こうに広がる街並みをバックに映るコーヒーカップが
とても落ち着いてて大人の時間を演出していますね。
いいなぁ~、私もこんな朝を迎えてみたい(笑)
こんばんは、
この日は月曜日で、どこもかしこもお休みという
最悪の曜日、、、orz
しょうがないので、ホテルでゆっくりのんびり過ごしました。
コーヒー用にマグカップが置いてあるのが良かったです^^
なかなか気の利いたホテルで気に入りました^^