【銀座アスター】スペシャルランチセット【藤沢賓館】
2016年 06月 02日

毎日毎日、家の片づけばかりしているので、うんざり
今までさぼっていたツケがどど~~っと空から落ちてきたようなものなので、
自業自得ですが、この際がむばろう!!と、気合を入れて、今日も朝から雑紙ゴミや不燃ゴミを出して、少し片付きました(ほっ)
ストレスがたまるので、えいや、おいしいものを食べちゃえ!!
と、久しぶりのアスター
というのも駅前に出たらちょうど11時半だったので、これ幸い。
いつももう少し早い時間に買い物に出ますから、アスターとか、ふつうのお店はまだ開いていないのです。どうしても11時オープンのデパートになっちゃうのよね。
いざいざ中華!!

あんかけ麺なので、ちょっと熱そうですが、このセットが食べたい!!食べたいゾー!!!
と、思ったので、これにしました。
平日ランチだと1500円+taxでいただけるから、張り込んじゃったわ(^◇^)

蒸し物があるので、前菜と主菜の間に時間がかかりますが、いいですか?と
念を押されましたが、いいのよ。待つわ。
とりあえず、前菜4品。
この前菜がお雛様のお食事のように、小さくて可愛らしい、おちょぼ口サイズなの。
パク!

海老マヨ美味しぃ~~
その上はカワハギだそうですが、よくわからんかったW
カワハギの隣はイカ酢で美味しかった(^^♪
最後の揚げ物は野菜とのことでしたが、野菜じゃないような、、う~~む、、、
説明されても4つもあると、覚えきれないのよね。
1つがせいぜい。
あとは見て考える(ナサケナイ)

パクパクパクパクと4口で食べ終わった前菜の後はウエイティングタイム。
暇なので、テーブルの上の夏メニューを眺めました。
次はこれがいいわ~~~
でも、焼きそばはカロリーが高いのよね~~~
でも、ズワイガニだなんて、絶対においしいに違いない!!
デザートも一緒に食べたい

去年は海鮮とバンバンジーを食べて、どちらも大満足だった冷やし中華
今年も食べたいな~~~
ゴマだれじゃないとダメなので、同じものになるのかしらん?
お財布がどんどん軽くなるなぁ~~~
と、考えていたら

蒸し終わったのか、お盆が到着しました。
いつもの通り全部のせ

エビとフカヒレを撮ろうとしたら、もわ~~~

慌てて引いて、ズームで取りました。スッキリw
エビぎょうざはむっちむちの美味しい皮とエビちゃん、
フカヒレはフカヒレにあまり関心がないので、なんだかわからんかった私の貧乏舌。
春雨でもいいやん(コラ!)

翡翠麺は、ハーフサイズですが、あんかけなので、熱いからそっとゆっくりちゅるちゅるすることにしました。スープが上品な味付けでとってもおいしいのよ。
アスター麺はしょっぱくて苦手ですが、これはとても美味しかったです。

緑色の麺がとてもきれい。
細麺で固さはふつうかな?
麺もおいしかったです。
海老もたくさん入っていて、大満足

揚げ春巻きが半分にカットしてあるので、断面を撮ろうと持ち上げたら、
翡翠麺の中にぼっちゃんと落とすorz
まあ、
いいわよね、、柔らかくなってorzorz
ついでにぎょうざ用の酢醤油にもつけてがっつりいただきました。
沈没春巻きでもおいしかったです。
残りはまた落とすといけないので、お皿ごと持ち上げてパリサクを味わいましたww

デザートはフルーツ杏仁でした。
アスターはすぐに席が埋まってしまい、窓側は予約でもしないと無理みたいです。
空いているのは真ん中の落ち着かない席だけでしたわ~~
隅っこに座れてよかったのだw

お口直しの美味しい甘さ控えめの杏仁豆腐をいただき、後口爽やか今回もおいしいランチでした。
次は焼きそばか、冷やし中華だな~💛
しばらく遠出もできないから、美味しいもの食べちゃおうw
とろ~~んがいいですよねヽ(*´∀`)ノ
アスター、最後いつ行ったかな??(笑)
やきそばは、油が落ないからカロリー高いんですよね。。
おうちのソース焼きそばとか、屋台のも。。
ま、気にしてたらおいしくないですし!!!
味がどうあれ、美肌に導いてくださります( ̄+ー ̄)
翡翠麺に溺れた春巻きは、スープが油分を洗い流し、ちょっぴりヘルシーになっているはず。
>あんかけ麺 寒い季節には、さめないから嬉しいですよね~~
夏場はチト大変(笑)
やきそばはごく普通のものでも1000キロカロリー超えなので、
怖い食べ物ですwww
カロリーなんて、何さ!という気分の時に食べたいです(*´▽`*)
>フカヒレ だって味がないでしょう?w
どこがいいのか、いまだによくわからない食べ物ですwww
>春巻き スープ春巻きになりましたが、案外美味しかったですwww