【銀座コージーコーナー】ストロベリーフローズンドーム【かき氷】
2017年 06月 28日

今年の新作かき氷です。コージーコーナーだから新作フラッペ?

いちごとマンゴーの2種類あります。
まずはいちごで肝試し(笑)

断面図で説明が書いてありました。
なかなか凝った内容です。

大きなお皿に大きな赤いドームの到着です。
トップにアラザンふりふり、、w

絵のように、上手に断面が魅せられません。絵と現実は違うのだ、、
苺が主張して、かなり酸っぱいのですが、蒸し暑いので却って爽やかな感じがしました。色々飾っている間に氷は固くなってしまうのか、結構ざらざらでして、くっついているので、スプーンで崩しながらいただきました。全部がそれだといやだけれど、氷の部分が比較的少ないので大丈夫でしたよ。アイスも入っていて、物珍しい楽しいドームでした。
マンゴーも食べてみたいわ~(^◇^)
これはたまりませんねぇ(笑)
食べたい!
毎日のように桃、メロン、スイカ、ベリー、苺を食べましたが、
冷たいモノがなかったので、魅力倍増です。
冷たい飲食ってアジアだけではないでしょうか?
日本って果物高過ぎですよね。
ちょっと凝っているので、氷が固まってしまったのが
残念でした。策に溺れるといった感じ?w
フランスは暑かったそうですね。
元来が寒い国ですから、猛暑はきついでしょうね。
でも、少し前のように酷暑で老人が亡くなったニュースは
なかったから、対応ができるようになったのでしょうか?
三菱ダイキンが頑張っているとか(笑)
大昔ですが、アイスコーヒーのないフランスで頑張って
説明して、あ~わかったというので安心したら
出てきたのがコーヒーパフェだったというのを
目の前で見ました(笑)