【岐阜都ホテル】「かいらん亭」で信長~~!!(飛騨牛)
2017年 10月 28日
土地勘がないので、夕食をどうするか困りました。
昼間でも迷いがちなのに、夜となると、う~~~む、、、
岐阜の名物ってなんだろう???
☆ 鮎 (長良川の鵜飼いは10月15日でおしまい)
☆ 飛騨牛 (岐阜は美濃で飛騨じゃないけれど、岐阜県だし、、w、)
鮎にはさほどこだわりもなく、食べなくてもぜんぜん構わないし、旬は初夏のような気もするので、
では、牛を食べよう!そうしよう!!
ホテルにも鉄板焼き屋さんが勿論あるのですが、飛騨牛だと高いのよね~~
う~~~~む、、、、(いつも唸る)
どうしようかなと一休さんを眺めると、和食の「かいらん亭」でも飛騨牛のステーキを選べるコースガあるのを発見し、決定「信長」
駅を出てすぐにゴールデン信長公にお目にかかり、信長バスでホテルに着き、信長を食すという、
信長の1日となりました。でも、美濃ったら道三だよね(しつこい)
サイトです: 岐阜都ホテル 日本料理 かいらん亭
レストランはみなホテルのロビー階にかたまっていて、便利です。
提灯がぶら下がっていて、
あ~そうだ!岐阜提灯も有名よね (^^♪ と、思い出しました。
一休で予約をしたので、定価より少しお安かったように思います。
サービスのドリンクもつくので、お値打ちです。
生ビールにしたら、グラスが大きくて(@_@)ビックリ
いつもお代わりをする夫もさすがにこれ1杯で間に合いました。
私は全部飲み干せませんでした(笑)
乾杯!!
先付けは胡桃豆腐でした。秋らしくてよろしいですね。
トッピングの胡桃のしゃくしゃく感がたまりません。
おすまし
なんやらの真薯と聞こえましたが、なんやらが聞き取れなくて、食べてみてもわからない((笑)けれど、美味しかったです(コラ!)
こういう仕切りがあるので、他のお客さんの声は聞こえても姿は見えないようになっています。
「かいらん亭」とひらがななので、夫がどういう漢字を書くの?と尋ねると
らんは青いのらんだそうで、藍かしらん?
かいはなんだったかな?
なんでも芭蕉の句に出てくるとか、芭蕉が言ったとかなんとか謂れがあるそうです(曖昧)
お造り5種盛りです。
大きな海老が大変美味しかったです。夫が頭の中身を食べるので、美味しいの?と聞くと甘くて美味しいというから、ワタクシもがむばって頭の中身をむしゃむしゃ。
味噌が甘くて美味しゅうございました(*'▽')
しゃぶしゃぶを選ぶと天麩羅ですが、ステーキにしたので蓋物が登場しました。
忘れてしまったけれど、太刀魚の揚げびたしかなんぞだったと思います。
これも美味しくいただきました。皮がパリっとしていて好ましい(^^♪
いよいよ本日のメインイベントです。
鉄板?登場
セットも登場
付け合わせの野菜は既に火が通っていて、お好みで温めて下さいとのことでした。
サシの入った飛騨牛ちゃん、はじめまして(笑)
広げると5切れありましたよ。
分厚いので、これで十二分です。
じゅうじゅうじゅう
確かこの前日だか前々日にあべちゃんがおともだちと銀座?の「かわむら」で鉄板焼きを食べたとかナントカだったので、私達も「かわむら」←初めて聞いた名前。庶民には縁遠いのかな?? には負けるけれど、飛騨牛だもんね (^◇^) と自分で自分に納得(笑)
レモンバターもお好みでということなので、お好みで1つのせてみましたw
わさび醤油も美味しいよ♪
うふん ♪♪
夫と美味しかったね。もう年だからこれだけあれば充分ね。これ以上食べられないよ~~(夫)
と、大変満足できた飛騨牛でした。高山に行った時も飛騨牛は高いので、ほかの牛を食べたから、今回で〆が出来ました。
茶碗蒸しです。底に柔らかいものが入っていたけれど、銀杏ではないし、百合根にしては柔らかすぎるし、何だったのだろうか?美味しかったけれど??お餅っぽい食感でしたわ。←やはり百合根でした。百合根っぽくなかったよ(笑)
ご飯は白いご飯と栗ご飯から選べるので、折角ですから、季節の栗ご飯にしました。
お代わりは勿論できますが、お腹が一杯で無理(笑)
お上品な栗ご飯と熱い赤出汁(熱くてなかなか飲めずw)で満腹のプク
赤カブも美味しいよね~~
フランキー堺の検事物を思い出します。
(赤カブが出たのは翌日だったwww)
フルーツもどっさり登場
満腹でも別腹なので、ぱくぱく
ぶどうが甘くて美味しかったわ。
りんごではなく、梨ですよ。
フルーツで終わりではなく、まだ出てきました(笑)
お薄とわらび餅
そういえば、つい最近お薄と和菓子を食べたけれど、
どこだった?
と、二人で頭を突き合わせ、金沢では以前過ぎるし、う~~~~む、、、
と、首をひねった挙句に「そうだ!ろくもんだ!!!」と、思い出しほっとしました。
まだ大丈夫(笑)
わらび餅が大きいわね~と思ったら
あんこ入りでした。美味しかったわ。
でも、お菓子よりもお抹茶が美味しかったです。
苦くてちょうど良い味で、冷めていたけれど(笑)
ろくもんのお抹茶は上品だけれども、渋みが薄くて物足りなかったの。
ここのお薄はほろ苦さ加減が好みで、美味しかったです。
でもって、お花を写すつもりでたまたま写ってしまったどすどすのお姐さん(コラ!)
和服なのに、どすどす歩いて、お皿をど~~~んと置くのでちょっと引いたのですが、
翌日の料亭も同じように、どすどすど~~~ん!だったから、
ここがそうというのではなくて、そういう風土なのだなと解釈しました(こらこらこら)
夫も同じことを云っていたよ(笑)
広いロビーにある、素敵な階段です。
花嫁写真を撮るのにいいわよね~♡
ハロウィンの記念写真用のコーナーもありました。
おみやげ屋さんを覗いて、おみやげを買い、お部屋に戻りました。
お土産屋さんには、お菓子だけでなく、岐阜県名産も色々と並んでいました。
勿論関の刃物類もありましたよ~~
「ゾーリンゲンのヘンケルも関の包丁の素晴らしさに感動して、関で作っているんですってね。ヘンケル」へぇ~~~
あと、岐阜提灯と、あと、え~と、忘れた(コラ)
つちやの柿羊羹があったから、いいのよ。
ドアに貼ってある見取り図?を見ても、広い部屋よね。
本当にラッキーでした。都ホテル好き♡(爆)
大垣のつちやの柿羊羹があったので、小さい方をおやつに買いました。
濃姫いちごは、以前資生堂パーラーのパフェで食べたことがあるわ~~~
資生堂パーラーのパフェはもう食べないことにしたので、懐かしい思い出となりました。
材料もシンプルですよね。昔ながらのお菓子です。
大垣出身の親戚がいたので、小さい頃によくいただき、私の数少ない好物でした。
小豆類が苦手で、羊羹はダメ。最中は皮だけ(笑)な子どもだったので、小豆の入っていない羊羹は本当に救われた気分だったのです(大笑)
大きい方は昔名がらの竹筒に入っていますが、こちらはプラパックで切れ目も入っていて、ホテルのおやつにはぴったりです。
いや~~~~ん、つやつや
味はですね、干し柿味なのです。
子どもの頃は干し柿も大好物(家でよくぶら下げて作りました。)でしたから
尚更この羊羹が好きだったのかと思い出しました。
ゼリーのような食感で、お味は干し柿で、秋秋秋、飽きない秋
で、ほとんど食べてしまい、あと10年は食べなくてもいいわ気分となりました
(過ぎたるは猶及ばざるが如し)
満足
この日本料理屋さん、元々は長良川ホテルにあったということポンで、だとすると「皆藍亭」ということになるポン
飛騨は岐阜県ポンで、名物がない岐阜としては使わないといけない食材ポン~~(笑)
高価な肉でも、家でステーキにすれば安上がりポンが、高い肉は買おうと思って家を出ても、売り場で心変わりしてしまい、買うことができないポン~~
お肉も格好あるし、お造りも美味しそうですね、
バグースです。
一休さん、何時も活躍していますね。
>皆藍亭 そうそう、カイは皆だと言っていたのを思い出しました。
ウィキペディアを見たら、元々は名鉄と一緒に作った長良川ホテルで
名鉄が抜けて近鉄オンリーになり、ルネッサンス長良川になり、
その後近鉄ブランドの都ホテルに変わったとありました。
ホテル事業も色々大変なのでしょうね。団体さんに泊まってもらえて
良かったのでしょう(笑)
>名物がない 鮎と飛騨牛だけですものね(笑)
鮎の季節は終わりらしいので、飛騨牛だけで、高くつきました。
>売り場 所長さんの心理学(笑)適切過ぎて笑ってしまいました。
固い決意のもとに家を出ても、売り場で値段を見るとやはりひるんで
挫折しますよね~~~(^◇^)
鮎には遅かったので、牛一本となり、高くつきました。
それでも鉄板焼きよりはリーズナブルで色々と食べられて
良かったです。
ビールのグラスが大きすぎて飲み切れずびっくりした
サービスの良いお店でした(大笑)
充実した内容の飛騨牛会席ですネ~♪
飛騨牛・・・・量的にもちょうど良く
美味しそうですネ。。。
栗ご飯やお造りも魅力的です。
お造りは、ボタン海老でしょうか?
鮮度が良いと、頭のミソも美味ですよネ(^^)
こんばんは (^^♪
cherryさんのお洒落旅館のお洒落米沢牛には負けますが、
ゆっくりできたので、満足しています(^^♪
ほかに色々お料理があるので、私共には牛さんはこれ位で
ちょうど良かったです。足りない方は50g2500円+だそうです(^◇^)
>ボタン海老 大きな海老でしたので、そうなのでしょうか?
海老の名前を知らなくて、有難うございます。
ミソが大変甘くて感動しました!