【岐阜城】天守閣からの眺めを堪能した後別ルートでりす村へ
2017年 10月 31日
ようやくたどり着いた天守閣のてっぺんです。
なんとまあ、良いお天気でしょう!!
地上を見下ろすいい気分。
天下取ったり~~~!
国内ランキング
どうしても、長良橋と都ホテルの辺りを写してしまいます(笑)
身近なんだもの (^◇^)
橋近くの川辺には、鵜飼い舟が沢山留まっています。
土地勘がありませんから、パシャパシャしてもどこが写っているのかわかりません。
岐阜の街は山に囲まれているのだな~
というのはわかりました(大笑)
こちらが長良川の上流方向になるのでしょうか?
遠くの方に山のいただきが白くて高い山が見えました。
山登りをされる方々もあれは何山かしらね?
不明のようでした(笑)
「北アルプスよ!!」という結論で、、、
長良川とは離れた辺りにもう1つ川が光って見え、何川かと思ったら、木曽川だそうです。
ふ~~~ん、、
木曽川か、犬山城にも行かなくっちゃねと、思いました(^^)/
もう一度いただきの白い山を眺めて、下りることにしました。
稲葉山城ー岐阜城の歴史です。
関ケ原の戦で負けたために、江戸時代には何もなかったようです。
濃姫
濃姫ったら松坂慶子よね (^^♪
当時の岐阜城の絵
見学を終わり外に出ました。
そうそう出る時に高齢の2人連れが到着し、70歳以上は無料とのことで身分証を見せていました。
夫もあと少しでただになるのに(笑)と残念がっていましたが、あの山道をここまで来ただけで、ご苦労様で、入場料をもらうどころか、ご褒美をあげたくなるような気分でした。お疲れ様。
へろへろりん
外にあった御嶽神社
この辺に立つと御嶽山が見えるのかな?
お城の入場券があれば見られるというので、資料館に入ると、企画展がマンガだったようで、漫画本が沢山並んでいましたが、ちんぷんかんぷん
行きとは別のルートでロープウェイ乗り場に戻ることにしました。
安土桃山時代の井戸と石垣なのでしょうか?
年代物ですよね。
別ルートだから楽かというと、そんなことはなく、へっぴり腰で、転ばないようにおっかなびっくりで歩きました。すると、あれ?元の道に合流しましたよ。ここに出てくるのね。
ほら、お城の見えた場所です。
で、再び別ルートでりす村を目指しました。
赤い橋を渡ると
休憩所というのか、展望台があったので、お茶休憩
1本200円のおーいお茶(冷凍版)をごくごく飲んで、一休みです。
マップがあったので、来た道を確認できました。
ついでにこれから行く岐阜公園や万松館の位置もわかりました。
ということで、ロープウェイに乗る前にりすちゃんと遊びます。
でも、竹中半兵衛さんは、数名で落としてしまったんですよね。
濃姫と言えば、松坂慶子さん、その通りですね、バグースです。
国盗り物語り、毎週楽しみにしていました。
遠くのお山は
御嶽山じゃないかしらん?と思いました。
もしかしたら ぜ~んぜん違うお山かもしれないですけど…(^^;
お天気が良くて、本当に絶景で出かけた甲斐がありました。
台風の予想がわからなくて心配でしたが、去った後でラッキーでした。
こんな高い山の上に、昔はロープウェイもなかったから(笑)
攻めるのは至難の技だったことでしょうね。
アラックさん、国盗り物語をご覧になっていたのですか?
小学生位???
>苺 あはは、前日ホテルのお土産屋さんで濃姫苺のゴーフルを買いました。
ところが、夫が後で買ったお土産の期日が早くて間に合わないので、交換(笑)
濃姫いちごのゴーフルは口にはいりませ~~~~~ん!!
>御嶽山 私もそうかな?高いですものね?と思ったのですが、
自信がなくて、山登りチームも「御嶽山かな?」と自信なさげなので
「北アルプスよ!」という結論にしておきました(大笑)
御嶽山のロープウエイのサイトに行きましたが、似たような形の山なので
やはり飛びぬけて高く、いただきが白いから御嶽山であろう!と、決定 (^^)/