人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【「ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~」を見てきました】

【「ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~」を見てきました】_b0009849_17122163.jpg


久しぶりの109シネマズです。
6月に行ったきりで、このまま見ないでいるとポイントが失効してしまうので、何か面白い映画がないかなと(はっきりいってない!)右から左、左から右へと眺めてようやく決定しました。
映画は1回見ると次々と連続するのですが(予告編で見たくなる)夏休み、冬休み、春休みがはさまるとおこちゃま向けになり中断して、行かなくなります。
で、この秋も結構見逃してしまい残念でした。

休みがなければいいのに~~(ごらあ!!)

公式サイトです; ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~



9時20分始まりで、息せき切ってようやく着いたのが9時20分で、自販機はダメ
窓口に行くと、まだ予告編ですから大丈夫ですよ~~
と、優しい窓口のお姉さんのお陰で見ることができました。
有難う (^^♪







【「ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~」を見てきました】_b0009849_171834100.jpg


まあね、物語ですのであり得ないシチュエーションだとは思いますが、面白ければ何でもいい。
舞台は現代(2002年)と1930年代の満州国を行ったり来たりします。
タイムワープです。

2002年というのは、2017年じゃ1930年代に生きていた人が元気でしゃべれる可能性が少ないですからね。ちゃんとスマホじゃなくてガラケーを使って時代考証してました(笑)

最初にひっかかったのが「レシピ」こんな言葉が1930年代に普通に使われていたのだろうか?
一般的になったのも1980年代あたりからだと思うのですが、異論は受けます(笑)

私なんて「作り方」→ルセット→英語でレシピって言うんだって、へぇ~~~
状態が1970年代だったものね。違和感ありありの「レシピ」でした。
もっとも世間知らずですから、知らないのは私だけだったのかもしれません。

現代場面で使うのは構わないけれど、1930年代の満州国でも普通用語だったのだろうか?

【「ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~」を見てきました】_b0009849_17224010.jpg


この陸軍の少将が、日本、満州版の満漢全席の献立を発注した陸軍軍人さんです。

で、これもまた個人的なイメージですが、陸軍って武士の流れだから、

喰いもんにあれこれ言うんだろうか?
武士は食わねど高楊枝じゃないの?

美味いものを食わせろ!作れ!
なんちゅうのは、下賎の発想だわね。
と、思ったり、、、

昔の上つ方というのは、出されたものは何でも食べなさい。美味しい不味いなどと云ってはいけません。完食するのが礼儀です。てなもんじゃなかったの?あれが美味しいこれが不味いなんて、云ってはいけないのが上流階級~~~(なので、私は下賎のばあさんです)

陸軍の軍人が美味いものを作れと命令する発想に違和感ありありで、
タイトルと少将につまづいてしまったワタクシでした。
が、
そんなこといったら、話が進まないから、

無視

【「ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~」を見てきました】_b0009849_17274869.jpg


宮内省の大膳に努めていた山形さんが、乞われて満州国(ハルピン)に行き、美味しいレシピを作るという流れです。
このお料理も美味しそう。
服部さん監修だそうで、へぇ~~~

特にお餅の入ったロールキャベツが美味しそうだったけれど、
ロシア人が魚臭いかつおだしを、美味しいと思うのだろうか?と、少し疑問(無視)

でも、あのロールキャベツは真似して作りたいと思いました。
麒麟の舌(一度食べた味は忘れない)の持ち合わせはありませんので、ただの物真似で、w、

【「ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~」を見てきました】_b0009849_17302931.jpg


可愛い新妻が内助の功で写真を撮りレシピづくりのお手伝いをします。
へぇ~~~
現像に時間がかかるでしょうし、大変だったろうなと思いました。
そういう発想自体が1930年代としては凄い!!21世紀インスタ風(無視)

【「ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~」を見てきました】_b0009849_17314872.jpg


しかしですね、当方はもう年寄りでして、112品も出てくるフルコースなんて、見ただけでも卒倒して、食べきれそうにありません。Simple is best!! で、この女の子が食べているような、塩鮭と玉子焼きとほかほかご飯と味噌汁があれば、満足なので、ご馳走不要(無視)

この前「あら、老けちゃったわね」と写真を見て驚いた日本料理の野崎さんも、一番好物は昔ながらのしょっぱい塩鮭と味噌汁だっておっしゃていたので、

この献立は日本人の原点なのかもしれません。
どんなご馳走よりも有難い、原点料理。

最近この組み合わせばかりの私です。
しょっぱいのは喉が渇くから苦手なので、紅鮭の甘塩と玉子焼きと味噌汁とほかほかご飯。
去年の秋田こまちがようやく終わるので、次から新米がやっと食べられるわ~~~

ご飯は美味しいわ~~~

糖質過多にならないように、まず生キャベツを食べよう!と思ったり(笑)

で、感想ですが、テレビ朝日制作なので、やっぱりテレビ番組よね。
映画館で観なくてもいいわと、おもひますた。ごめんなさい。
Commented by petapeta_adeliae at 2017-11-13 22:03
山手線のドアの上の画面でレシピの由来が最近出てました。
元々は医学の処方箋でだったそう。料理でレシピと呼ばれるように
なって300年ぐらいだと書いてあったと記憶しています。
でも日本はずっと後だでしょうね。
Commented at 2017-11-13 22:06
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by emptynest2 at 2017-11-14 18:09
面白かったという評価だったら、見に行こうかと思いましたが
それほどでもないのね~。
最近、私はレンタルばかりですよ。
Commented by genova1991 at 2017-11-15 09:19
☆ソーニャさま
>由来 へぇ~~云われてみると、そんな感じの言葉ですね(無理矢理)
300年というと、18世紀ですか。その頃からお料理の作り方が残されるように
なったのですね。へぇ~~~(*´▽`*)
日本ではレシピの前は何と云っていたのやら、、
作り方?(笑)
Commented by genova1991 at 2017-11-15 09:20
☆鍵コメさま
私もいい加減なので、勝手に思い込んだだけかもしれません。
でも、以前にジャンクが多いから一度全部閉めますというような
お知らせがあったような気もします。曖昧ですみません。
Commented by genova1991 at 2017-11-15 09:21
☆emptynest2さま
>評価 まあまあですね。つまらなくはなかったけれど
テレビ番組でも充分な感じもしました。
>レンタル アマゾンプレミアとかじゃないの?
名前
URL
削除用パスワード
by genova1991 | 2017-11-13 17:37 | ・映画 | Trackback | Comments(6)

白玉団子のお出かけレポと食べレポ 暇にあかせて記憶辿り


by 白玉団子