人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】

【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_9493215.jpg


【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_9531265.jpg


飛鳥の乗客で一番偉い(笑)のが、デッキ10のお客さんで、段段下へと下がります。
一番上がデッキ12ですから、10階はかなり高いですね。
やはり猫のように、高い所の方がエライのでした~~(^_-)-☆

デッキ10の部屋はちょいと無理なので、その下の一番部屋数の多い(予約がしやすい)9階です。
10のお客さんは数が少ない(部屋が広いから)のでチェックインもすぐに終わり、
さぁ~~~9ですよ!!
と、すぐに受付をしてもらい、さっさと船内に入りました。

サイトです: 飛鳥クルーズ



日本全国ランキング



【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_9525350.jpg


ブリッジが出来ているので、ただ歩くだけです

【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_9533934.jpg


【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_9535496.jpg


ここで記念撮影パシャ!
写真屋さんも来ていて、ポーズを取って写してもらうと1枚1500円です。
買うも買わぬも自由ですが、やはり欲しくなりますものね(^^)/

【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_9545438.jpg


【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_955595.jpg


【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_955124.jpg


【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_9552121.jpg


【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_9552938.jpg


世界中を回った、飛鳥IIの写真が飾ってあるブリッジ?ゲートを進んで船内へ


【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_1691729.jpg


入口は5デッキです。そこからエレベーターで各階へと向かいます。
エレベーターは3か所にあるので便利でした。

【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_16105533.jpg


そもそも方向音痴なので、まず右舷か左舷を確認して、部屋へ向かいます(笑)

【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_16102484.jpg


【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_956574.jpg



ドアの写真を撮る余裕がなくいきなり船室です。
ホテルなどと同じでカードキーをかざして開錠し、ノブをひねって押せば開きますが、何故か夫が上手く出来ず、何回も練習した後にようやく勝手がわかり開けられるようになりました。
私は最初からすぐ開けられたのですが、どういう加減なんだろう???

【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_9563414.jpg


【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_9564649.jpg


【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_9565746.jpg


初めてなので、バルコニー付きにしたものの、無駄だったなとの結論。
夫はまるで関心がありませんから、一度も外に出なかったし、翌日は午後から雨降りで濡れるから出られないし(屋根?はありますが、風で雨が吹き込むのです)
部屋の広さは同じようなので、窓だけのお部屋で充分だったと思いました。
勿体なかった(爆)

【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_9583252.jpg


【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_9584434.jpg


広さはビジネスホテル並みですが、ベッドがくっつけてあるので、その割には狭く感じませんでした。これだったら息が出来るわ。

【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_9592426.jpg


初日はいいお天気だったので良かったです。
が、日の暮れるのが早くなり、外の空気の色がどんどん赤らんでいきます。

【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_1001187.jpg


【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_1002795.jpg


この部屋で100日の航海をする方もいるわけですから、合理的に便利にできていました。

冷蔵庫にお水とオレンジジュースと生茶が入っていて、1日1回補充するそうです。

【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_101256.jpg


ベッドの上にあれこれリーフレットが

【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_1014733.jpg


ご案内や、抽選券(成駒屋さんたちと一緒に撮影できる権利とかw)予定表などです。

【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_1024471.jpg


1日のスケジュール表ですが、読みこなすのが慣れないとかなり大変。
目の悪い方も多い老人クルーズ(笑)なんだから、もそっと大きな活字で印刷していただきたいわ~~

【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_1034938.jpg


【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_1035936.jpg


【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_1041158.jpg


まだ停泊中です。
15時過ぎに入り、出航は17時ですから、少し時間に余裕があります。
ただ16時過ぎに避難訓練(必須)があり、出航の際にはセイルアウェイパーティもあるので、さほど自由にできる時間はありません。
リピーターはそういうのはパスなのでしょうね。

【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_1054132.jpg


テレビでご説明(笑)

その後は航路や時間、先頭画面など飛行機と同じような感じでした。
テレビはBSが映っていましたが、あまり見なかったわ。

【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_1063932.jpg


クローゼットの中のハンガーがもうね、たぁ~~~~~くさんなのよ(^^♪
100日いる方だとお洋服もた~~~~~くさん必要でしょうしね。
2日しか泊まらなくても、暖かいのか寒いのかわからないから、結構あれこれ持ってきてしまひますた。

【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_1075213.jpg


普通のホテルには常備していない、救命胴衣です。
中味は発泡スチロールかしらん?

【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_1082469.jpg


棚の上に寒がりさん用の毛布や、枕は固くないと眠れん!という方用の枕がのっていました。

【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_109103.jpg


オールインワンのバスルームです。

【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_1092868.jpg


【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_1094047.jpg


【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_1095182.jpg


小さいけれどバスタブもついています。
10デッキの部屋ですと、ジャグジー付きだそうです。
ぶくぶくぶく

タイルの絵を見て、Aは飛鳥のAでもあり、アルバトロスのAでもあるのかと思いました。

アホードリ~~~

ボードレールの詩も有名ですね。

【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_10121770.jpg


【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_10122628.jpg


【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_1012386.jpg



【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_10132659.jpg


【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_10133925.jpg


洗面台廻りも合理的に出来ていて、棚が沢山あるのが非常に助かりました。

【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_1014749.jpg


【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_10141776.jpg


この後避難訓練の際に詳しい説明もありました。。

【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_10145221.jpg


【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_1015427.jpg


【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_101514100.jpg


ドリンクフリーですが、こういう時はあまり飲まないのよね。
アハハ

【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_10154497.jpg


セーフティーボックス

【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_1016226.jpg


ベッドの上の布は、ここに荷物を置くといいわよという布なのかしらん??

【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_10164585.jpg


【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_10165611.jpg


【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_1017863.jpg


【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_10172041.jpg


バルコニーからみなとみらい方面を眺めるの図

【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_10174121.jpg


首を伸ばして、下の階を写しました。デッキがあり、ボートが吊ってあるところで避難訓練を受けました

【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_10183161.jpg


先頭方向?

【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_10185566.jpg


【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_1019552.jpg


【飛鳥II】お部屋はデッキ9【歌舞伎クルーズ】_b0009849_10191920.jpg


同時出航の ぱしふぃっく びぃなす の全貌が見えました。
初めて見たので、写真が撮れて嬉しかったです。
クルーズを選ぶ時にぱしふぃっく びぃなすも日本丸も勿論スケジュールを眺めましたが
この歌舞伎クルーズしか乗れる日程がなかったのよね~
まあ、いいけれど(笑)

避難訓練の時刻まで、ラウンジでウエルカムドリンクを飲みに出かけました。
昼食抜きだったので、ご自慢のハンバーガーでも良かったけれど、場所がよくわからず、入った所がラウンジだったのでありました。目的地を探すだけで大変なのだ。w。
Commented by umi_bari at 2017-11-24 15:55
やっぱり、海の上のホテルですね。
夢のまた夢です。
豪華過ぎますね、バグースです。
アラック、やっぱり、ゲストハウスの
二段ベットが似合うようになってしまいました。
Commented by genova1991 at 2017-11-24 17:16
☆アラックさま
散々予習をしたせいか、船内はあまり感動するようなことも
ありませんでしたわ。
予備知識なしの方が楽しめますね(笑)
Commented by daikatoti at 2017-11-24 20:05
ほうっ! すんごく素敵!
お部屋からの眺めがよろしいじゃありませんか。
相模湾の辺りをうろうろするってどういう事だろうと思いましたが、揺れないという事なんですね。
外海に出れば海ばかりだし、つまらないですもんね。船から丘の景色を眺めるってことね。
で、ちゃぁんとショーがあって楽しめるって事ですね。美味しいものも食べれて。
お客さんは中高年が多いのかしら。
Commented by genova1991 at 2017-11-26 14:41
☆totiさま
さんざん予習をしたので、パンフレット通りだなと
確認できました((笑)
部屋からの眺めはすぐに暗くなってしまったので、う~~む、、かな?
次の日は駿河湾内ぐるぐるで、徐々に曇ってきましたし
富士山が見えたのはお風呂に出かけたついでだったりで(爆)
タイミングをつかむのが難しですね。ベイブリッジをくぐる時も
ちょっとトイレに行った隙でしたし、全くもう(笑)
退屈をしないように、ショーがあったり、映画があったり、楊枝入れ作りが
あったり(これはパス)全部参加すると眠る時間がなくなりそうでした。。w。。
お客さんは中高年というよりも、年金シニア以上ですね。
毎日が日曜日じゃないと、なかなか参加できないかと思います。
見た目80代90代の車椅子の方々もよくお見掛けしましたよ。
バリアーフリーの世界でした (^^♪
名前
URL
削除用パスワード
by genova1991 | 2017-11-24 10:20 | ・・飛鳥II歌舞伎クルーズ | Trackback | Comments(4)

白玉団子のお出かけレポと食べレポ 暇にあかせて記憶辿り


by 白玉団子
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31