クラブインターコンチネンタルでチェックインとおやつ【ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル】
2019年 02月 15日


チェックインタイムは15時なので、それまでロビー周辺で時間をつぶしました。
ケーキの箱を持っているのであまりうろうろ出来ません。
壊すからね~~(前科者)
いつも綺麗なロビーのお花です。


ホテルのシンボルのレプリカが飾ってありました。

フォルダーを探してもクラブラウンジの写真が1枚もないので(食べものばっかりw)サイトから拝借しました。有難うございます。ラウンジのレセプションですが、中に入ってお待ちくださいとのことでドリンクをいただきながらチェックインをしました。

こちらも拝借画像ですが、こんな感じです。
2010年に利用した時と同じ部屋かと思いますが、家具が変わっていました。
あの時はもっとデコラティブなファニチャーだったように思います。
シンプルすっきりテイストになりました。
窓からはみなとみらいの遊園地や高層ビルが一望のもとに広がります。

で、夫がいきなり
「変な船が停まっているよ」
と教えてくれたので、着席するひまもなく窓にかじりつくの巻

そうです。いつぞや大桟橋のウェブカメラで見つけた
「ナッチャンworld」が又来ていたのでした。
こういう船は入港案内に出ないのでサプライズ感ありありの眺めでした。



赤レンガ倉庫の向こうに大桟橋とナッチャンが見えます

建設中のビル
空がどんどん狭くなりますね。

シーフードを食べたせいか、喉が渇いてしょうがありません。
ここはセルフの飲み物はコーヒー紅茶だけで、その他はテーブルサービスです。
メニューがあり、あれやこれやと選べますが、ジンジャーエール(笑)

ちょうどティータイムでしたので、後ろにお菓子が並んでいました。
ちょっと見に行くだけのつもりがもらってきちゃったわ。
見たら食べたくなりますよね。

ひと口ケーキが可愛い~
これはティータイムだけのサービスのようです。

こちらのおつまみというのか、お茶受けというのか、ほかの時間帯にも出ていました。

3時のサンドイッチもありました。

色とりどりのマシュマロ

コーヒーマシンはグランドニッコーにあったのと同じタイプ(フラットホワイトで思い出す)とネスプレッソの2台があり、???と思ったのですが、デカフェのカプセルがネスプレッソ用でした。大きいマシンにはデカフェがないのね。
色々と気遣いされていて、大変だなぁ~~とおもひますた。

結局一通りもらってきてしまった。しまった、、、
サンドイッチが思いのほか美味しかったので、お代わりまでしてしまいました。
チョコケーキ(オペラ)も美味しかったですよ。

ラウンジのご案内です。
フィットネスクラブはウェアを貸してもらわなければ、マシンなどの利用は無料だそうですが、プールやサウナを利用する時は有料になるそうです。

前回ジムトンプソンに泊まった時にはまだなかった、カップヌードルやアウディやなんやかんやが増えた足元のビル
ピンクのショッピングセンターは最初はマイカルだかニチイだかで、結局イオン。
随分ご無沙汰しています。
名前も忘れた(笑)

マリンタワーのある山下公園の方も見えました。

サンドイッチとジンジャーエールをお代わりしました。
すっかり長居をしてしまった、狭いけれど居心地の良いラウンジでしたが、そろそろお部屋に行かなくっちゃねと案内をしてもらうと、すぐ向かい側で近くてチョー便利で大喜び(笑)