

寝坊助でぐずぐずの夫のせいで(何でも夫のせい)朝ごはんにありつけたのは9時過ぎでした。チェックアウトが12時なのでゆっくりできるのは助かりました。エッグステーションが10時までなので、何とか卵料理にはありつけて良かったです。

とにかくドアから出てエレベーターホールを抜けるとラウンジですから、近くて本当に良かったわ~~今回はこれが一番嬉しかったです。食べ物至近(笑)

どこのラウンジもそうですが、朝食に一番力が入っているようで、色々と並んでいて楽しい!!

クラッカーとリッツは夜から引き続きのようです



パンが美味しそうでした。レーズントーストとロールパンをトースターでちょっと焼いてみました。

野菜色々

豆のグラタンのようなもの。イングリッシュテイストですね(笑)



りんごは売り切れでした

ジュースなど
ほかにエッグステーションがあり、コックさんが目玉焼きやオムレツを焼いてくれました。

ワタクシの最初のお皿です。
目に入るものをのせてしまひますた。
どれも美味しくいただきました。

レーズントーストはギリギリセーフでした。
うっかりすると焦げるのよね。
バターをのばして、甘いトーストを美味しくいただきました。

ようやく名前がわかった3つのビルです。
この中に市庁舎が入っているとは思いもよりませんでした。


焼いてもらったオムレツです。チーズときのこを入れてもらいました。
もう少し火を通してほしかったな~~
生すぐる、、


サラダがないのはオカシイと思い探し出した生野菜(笑)
サラダとジュースがないのは変だ!!と思ったらカウンターの角を曲がったところに隠れていました。あはは

いちごのヨーグルトも食べました。

フルーツが種類豊富でお気に入りです。ついでにカマンベールも1個もらいました。
メロンにマンゴーにいちごにパインです

夫は目玉焼きを片目だけ作ってもらいました。

ラウンジから見える朝の大桟橋
ダイヤモンド姫がいます。



お料理が綺麗に並んでいるので楽しい朝食でした。
美味しく沢山いただいて、お腹が一杯!!
この後は部屋でぐずぐずと12時前まで過ごしました。