【銀座アスター】土曜日なので桂花ランチ
2019年 04月 06日

しんじゃが

あげもの

頭に銀座のつくのがアスターしかなくなり、寂しい藤沢←コージーコーナー無視(笑)
土日はリーズナブルな李花ランチがないので、前菜つきの桂花ランチにしました。

お久しぶりのアスター前菜です。一口前菜が4品並び、きちんと説明していただきましたが、忘却、、、
海老は見ればわかりますよね(爆)

その次は、あさりとヤリイカと春野菜の蒸し物でした。春らしくてウッキウキ
と、思う間もなく、一切合切到着で忙しかったわ。混んでいたので素早い提供だったのでしょう。


メインは調理長おすすめの牛肉と青菜のナンタラ炒め。よく聞き取れず、XO醤かもしれん。
お肉がたっぷり入っていて、タンパク質とビタミン豊富メニューでした。美味しかったわ。

ご飯とマントウとお粥の中から炭水化物を選べます。お粥が季節の高菜粥だったので、それにしてみました。高菜だからしょっぱいのかと思ったら

ぜーんぜん
高菜漬ではないからしょっぱくないのかも。綺麗な緑色で見た目も良かったです。

スープは安定の上品な薄味で大歓迎。


お絞りと急須のお茶を取り替えていただき、〆のデザートはフルーツ杏仁です。
お口の中もさっぱりして、お腹も一杯になり、満足満足の春アスターでした。
梅蘭のどっちするか考えてたのを思い出しました。
賓館にも桂花ランチがありました。
梅蘭よりお野菜多いぞ!
悩む。。。
えへへ(^^♪
さすがソーニャさん!!
野菜の量で決めるっと!!!
中華は結構野菜が入っているのが高得点ですよね。