【ロイヤルホスト】月曜じゃなく火曜のサンシャインランチ、同じですが、、、w
2019年 04月 23日



血圧が下がったら(この前なんて下がり過ぎて上が88)眼圧まで下がってしまい、眼科通いが三月に一度となり、
必然的にロイホランチも三月に一度となりました。去年の春は角膜炎を起こして治るまで頻繁にロイホに行ったけれど、今年は平穏でございます。


令和メニューもありました


ひさしぶりだから豪華にいきたかったのですが、根がケチなのでお安いサンシャインランチにしてしまった。ロイホは肉系が充実しているので、アンガスステーキとか、丼とか、ランチに惹かれましたが
チキン(笑)
チキンは嫌いじゃないから安上がりで助かります。
もれなくどっさりサラダもついてきますから、都合の良いことこの上なし!

バクバクむしゃむしゃ
桃桜だか桜桃ジュースもごくごく。春ですねぇ〜
寒かったのに突然つつじ満開の初夏になってしまった。暑い位です。


チキンのトマト煮はチーズもとろりトッピングされて、結構濃厚味でした。真似して作ってみよう。バゲットもパリッとしていて美味しかったわ。
150プラスでミニデザートがつけられますが、云うのを忘れて今回ナシ

その代わりに甘いロイヤルメロンを飲んだのであった。
ひさしぶりのロイホでは、レジにお金を置くお皿がないから変だと思ったら、お母さん、セミセルフに変わっていて、お皿に乗せる替わりに千円札をキュイーンと吸い込んでいただきました。リトルマーメイドもこれになったし、どんどんセミセルフに置き換わりそうな令和
そうそう、そうそうそう!
藤沢本町の駅前ですが、豊元書店とファミマが閉めてしまい、駅前というのにサビシーくなったのだ。
本町と言うくらいでして、ここが江戸時代には東海道五十三次の藤沢宿があった藤沢の中心だったのにねー〜〜
寂しい平成終わり間近の4月でした。