


18時からがオードブルの出るカクテルタイムなので、相変わらずぐずぐずの夫と出かけると、出遅れてしまい、ビュッフェ台から一番遠い席しかありませんでした(笑)
やはりすべからく行動はさっさとしなくてはね(笑)

もうすぐ夏至の時期ですから外は6時を過ぎてもまだ明るくて、お酒を飲む気分にはなれない~~って、飲まないけれどね(*´▽`*)



お決まりのサラダとドレッシングが4種類。柚子胡椒にしましたが美味しいドレッシングでしたよ。どこのかしら?

お酒のおつまみ定番のトルティーヤチップスとディップと枝豆
前回ベイホテル東急でこれらを食べ過ぎておでぶになったので、今回はナッツ類とチップスはパスです。こりたのだ(笑)

明太ポテトサラダです。

残骸チックの冷菜www

メインはポークの煮込みでした。これも残骸チックですが、お料理自体は大変美味しかったです。出張で利用するのはオヂさんたちですから、肉があればいいようで(笑)玉ねぎと筍が大量に残っていて、私はそれをピックアップ😅

オードブルのチーズ

売り切れのスライスバゲット
タイミングが悪くてこれっきりですが、すぐに補充されました。

フルーツはオレンジとライチです

オールデイスナックは窓辺に集められました

ティータイムの残りのマカロンとチョコ

一番奥の隅なので広いテーブルを確保できたのですが、運ぶのが大変だったわ。

かぼちゃのスープがこってり甘くて美味しかったのよ。
パセリを散らしたら、運ぶ間にばらばらになってしまひますた、、、バラバラ事件w

飲み物はレモンを見つけたのでアイスレモンティー氷なし(面倒だから)にしました。

これね。レモンを入れても薄くならないのでパックのアイスティーなんでしょうね。
でも、アールグレイじゃなかったので良かったです。

ワタクシの夕飯はこれで十二分でした。
パンも1切れ貰えたし(笑) ポークの煮込みも残骸からお肉を拾えたのでタンパク質もあります。それよりもとっても美味しかったからにっこり笑顔なのよ。タケノコ入りなのが変わっていますね。


食後はフルーツをいただきました。ライチはとても甘かったので1つ夫に
泡だらけのコーヒーはカプチーノです。
泡が大量で、最後に残ったミルク泡をお薄だったらずずずと行くところですが、コーヒーなので出来ませんでした(大笑)

食べ終わってもまだ薄暮

27階からラウンジを覗けるのがオモシロイ

部屋に戻り窓辺にたたずむと、次第にビルに灯りがともっていきました。



と、思ったらあっという間に暗くなっていました。


スポーツジムは無料で使えてサウナもあるそうですが、なんだか面倒になってしまいもう部屋から出ないでぐずぐずごろごろして過ごしました。いいよね~~
何もしない幸せ(爆)
みなとみらいのベイ東急は、本当におつまみだけのカクテルタイムでしたが、ここはちゃんとした食事を取った気分になれるので胃袋が満足します。パスタを食べに出なくてもいいからホント助かったわ~~無精者にはぴったりのラウンジでした。