


+いくらか出せば、普通の朝食ビュッフェも利用できますが、ラウンジで十分というか十二分なので20階のラウンジへと向かいました。いいお天気で東京タワーもよく見えました。

部屋の窓は東向きなのか、もうね、まぶしくて眺められな~~い~~~
よく東向きの部屋がいいと言いますが、夏場は早くに明るくなって寝てられない(笑)のが難点よね。カーテン引くから構わないけれど、、

どこもそうですが、朝ご飯は気合が入っていて楽しいです。土日の朝は和食も出るそうですが、平日なので洋食ビュッフェです。もちろんエッグステーションもあります。
パンも種類豊富ですし、クロワッサン用のバルミューダ、トースト用の流れる?トースターがありました。

ジャムもあれこれ

朝ご飯用のたんぱく質wあれやこれや

シリアルとヨーグルトとフルーツ
スイカがあったので嬉しかったです。

サラダやジュース(冷蔵庫のいつものジュースのほかにありました)スープはミネストローネ、チーズはおなじみキリちゃんともう1つありました。

エッグステーションはオーダーすればその場で作ってもらえます。私は珍しいので肉じゃが?入りの和風オムレツをお願いしました。ゆで卵もゆで時間が2種類あって凝っていました。

レーズントーストが食べたくなり、流れる?トースターに置いたらちょっと焦げたわ。。w。。

戦利品の数々
これだけあれば十二分ですよね。
朝ご飯は楽しいです。

温かいおかずのあれやこれや
カリカリベーコンが本当にカッリカリでお菓子のようだったわ。

野菜サラダにハムを1枚トッピングしました。
和風のドレッシングを少しかけてみました。

焦げ気味のレーズントーストにホイップバターをのばして、むしゃむしゃのむしゃ
プチパンは結構ハードでして、むっしゃむっしゃと噛み噛みしていただきました。

夫の朝ご飯です。いつもの目玉焼き。今回も片目

パンはまずはデニッシュで(笑)


こののっぽビルがどの辺りになるのかわかりません。目立っていたので撮りました。


一番人気の和風オムレツです。粋なお味がしましたよ。ふわふわで具沢山で大変美味しくいただきました。皆さんこれをリクエストされていました。
目玉焼きってきっと夫位よね、、w、、

固いプチパンにスープが合うかなとミネストローネをもらってきたら、軽く掬っただけなのに結構沢山入ってしまい、苦労したのだった。。具沢山で酸味が効いて美味しかったです。

ヨーグルトとフルーツはかかせません。
ヨーグルトのトッピングははちみつしかなかったけれど、考えてみるとジャムがあれこれあったから、あれをかければ良かったと後で気づきました。場所が離れていると忘れますね。

すいか
スイカ
Suica

ヨーグルトをどうやって食べたの?と夫に聞くとフルーツをのせたというので、私もマネをして甘くしていただきました。美味しかったわ。

その後夫は食パンを2枚トーストしてむしゃむしゃ←食べ過ぎ
私もせっかくなのでクグロフだかクーゲルホッフだかを1カットいただきました。
これってパンなのかお菓子なのかよくわかりませんが、ここのは軽いパンのような感じがしました。

まわりにアーモンドスライス
あんずジャムで食べると甘酸っぱくて美味しかったですよ。


隅田川側はまぶしくてシェードがおりていました。
暑そう、、

夫が隣のレストランからスカイツリーが見えると教えてくれたので、見に行きました。
朝なのでまだ営業していません。鉄板焼きのレストランのようです。




朝食はとても美味しかったし、東京タワーもスカイツリーも写真に撮れて、良い朝となりました。