
リエールの麻布茶房で選べるデザートセットを頼みました。メインは3種類あります。

私が注文したので、売り切れてしまったひらひらうどん(笑)←たまたまね、、w、、

もちろん単品メニューもありますが、選べるデザートセットにすると好みの甘味をほとんどどれでも選ぶことができます。選ぶ楽しみ付きのランチセットです。

ひらひらは、豚肉と白菜でした。豆乳ひらひらが一番好みですが、ココの3種類には出てきませんね。ひらひらうどんというのは、ほうとうのようなもので、厚みと幅が半端ないうどんです。しっかり噛まないと飲み込めませんから、うどんは飲み物よ、なんて云った日には喉が詰まります、、w、、

このとんでもない幅がすっきぃ~~♡ 美味しくたいらげました。1本が重いので、本数は少なめです。噛む回数は多めです。

選んだデザートは、黒糖寒天のあんみつだったかな?メニューを写しておかないとわかりません。とてもじゃないけれど、しっかり覚えられるだけの脳みそはアリマセン!!(キッパリ)

黒蜜もたぷ~~りかけて、甘く美味しくいただきました。アイスはきな粉味だったかもしれません。曖昧です。
*****************************************

今月初めに行くと、稲庭うどんが登場していました。これも大好きなので選んじゃうのだ。素麺のようなものなので、温麺よりも冷たい方がのびなくていいのですが、寒い季節なので致し方なし。

甘いものも欲しかったので、ダブル黒糖なんちゃらをつけました。選べるデザートセットよりはほんの少しお高くなりました。まあ、いいわよね。

そうそう、2種類のいなにわさんのうち、茶房風というのにしました。初めてなので無難路線です。

玉子焼きやモミジやネギなどが入っていて、あっさり風味でした。

麺は稲庭ですから、この細さです。ここの麺はひらひらのような極太幅広か、いなにわのような極細しかないのが
可笑しいわよね~~ 極端www

いなにわさんは、なんといってもあの細さですので、食べた気がしなかった(笑)
デザートをつけておいて正解でした。

凄いでしょう?アイスにソフトのダブルクリームでありますよ。いなにわさんのカロリーを補ってお釣りが山ほど出そうですわ、、、アハハ(力なく笑う)
でも、いなにわうどんはやはり美味しかったから後悔はありませんよ。次回があれば、もう1つのいなにわに挑戦してみますね。2杯食べたいけれどね、、コラ!!