【京橋千疋屋】Cランチはポークソテー
2019年 12月 14日

Cランチは平日しかないので、そうだ!!今日は平日だから久しぶりで千疋屋に行ってみよう!そうしよう!!と出向くと、和風ポークソテーでした。和風ってナンダロウ?と思いつつ、平日でしか食べられないので即決。。

帰りがけにメニュー表をもらうと、知らない間に週替わりから週2回替わりになっていました。びっくり!(^^)!
翌日はビーフストロガノフだったので日参すれば良かったのかしら?と、思ったり(笑)
土日のホリデーランチがカレーとサンドイッチしかないのがつまらないのよね、、

季節のフルーツメニューに焼きリンゴが加わっていました。千疋屋の焼きりんごは美味しいのよね~~
いつぞや絶妙の焼き加減に感動して再び頼むと絶妙でもなかったので、運不運はあるのかもしれません。
絶妙に当たる確率が高ければ食べたいなぁ~~~りんごだったらたいしたカロリーもないだろう、、w、、

勿論いちごも始まっていましたが、なんだか魅力がなくて素通りです。

Cランチね。

お決まりのサラダです。この日はお醤油ドレッシングだったわ。ゴマドレの方が好みです、、

綺麗なサラダ

和風というのは、お醤油ベースに甘い物?フルーツなのか玉ねぎなのかが加わって、甘たれとなっていました。甘味が結構強烈でしたが、別にいやじゃないので美味しくいただきました。ポークは食べやすいようにカットされていて、ぱくぱくのぱく。下にアボカドも収まっていたようなかすかな記憶があります。翌日食べたイノダのロスビフは下にマッシュポテトが敷いてあったので、混乱気味です。すぐアップしないとすぐに忘れるノーミソなのだ、、、w、、、

でも、甘いたれはご飯によく合うので、ご飯も一緒にぱくぱくと進みました。
デザートはみつ豆でした。珍しいぃ~~~
寒くなったのでアイスはやめたのかな?
コーヒーも美味しく飲み干して、ご馳走様。
週に2回替わるのがわかったので、しょっちゅう来なくちゃねと思いつつ、すぐに忘れるし、思い出した時は1月かもねと頭の中で笑いつつお店を後にしました。いつも美味しくてご馳走様!!