【イノダコーヒ】12月はローストビーフプレート【横浜高島屋】
2019年 12月 15日

すっかりご無沙汰しているわねと、久しぶりでイノダコーヒのサイトをチェックすると、12月はクリスマスモードなのか豪華なローストビーフプレートが出ていて、、
さあ行きましょう!!!
単純(笑)

両方食べられればもっといいのですが、両方はとても無理です。お腹的にもお財布的にも(^^♪

午前中の早い時間はシニアが多いのですが、今回は3人並んで早い遅いはありましたが、ローストビーフプレートなのよ。あはは、、
皆さん思うことは同じなのね~
いつもよりスープが+される分お高いけれど、年末だし、クリスマスだし、美味しそうだし、豪華でいいわよね!!気分、、w、、、
最初は新鮮シャキシャキのサラダとカリフラワーのスープです。
このスープカップが見かけによらず大量に入っていて、全部飲み切る前にローストビーフが来ちゃったわよ。
スープは半分で良かった(笑)
あっさり味のカリフラワースープで浮き身が彩りにブロッコリーというアブラナ科でした。
個人的にはマッシュルームスープの方が断然好きなので、来年はマッシュルームでおながいします、、、w、、

スープを飲んでいる最中に到着した、
どどど~んの巨大ローストビーフです。いい色です。面積が広いので厚みは薄いです(笑)

柔らかくて臭みもなくて申し分のない薄切りローストビーフでした。カットしてくるくるしてぱくぱっくと頂きました。
盛り上がっているのは、下にマッシュポテトが敷いてあるからです。
ビーフは別添えのグレービーソースに浸して、にっこり笑顔で食べつくし、ポテトにもちょいとふりかけて肉味でいただきましたわ。
大変美味しくて大満足でございました。。

ここのパンはその時々で変わるように思うのですが、今回は流行りの生食パンもありましたよ。ふわふわふわ~~のふんわふわで、これまた大層美味しくいただきました。生食の人気があるのがわかるような気がしました。

〆のコーヒーはいつものエメラルド。皆さん真珠のリクエストが多いのですが、よく飲めるよね~~あの濃いのが、、、と、内心感心するばかりの軟弱者であります。私はせいぜいエメラルドのミルク入り程度の軽いばばあなのでした。体重は重いけれどね、、orz

やはりいつもよりは少々お高くても、年末はゴージャスなプレートが出てくるのでわくわくしちゃうわ!!と、お店を後にしていつもの地下でいつものものを買って帰りました。

横浜駅のホームで足元を見ると、こんなのアリ。
スーツ君の別荘だ(笑)
私も夜汽車に揺られてどこかに行きたいな~~~
夜汽車といっても定期運行しているのはこれだけですから、ムズカシイ、、
でも、夫は夏に出雲市から横浜まで乗ったのよね。ぐっすり寝込んでしまい、もうすぐ横浜に到着だというので大慌てで着替えもそこそこにホームに飛び出して恥ずかしかったそうです、、、あはは、、、爺には困ったものだ、、、(ホームに人がいなくて助かったって、、、)
見てるだけでもヨダレの波が。。。
イノダコーヒー、良い仕事してるぅ。
たまに厚切りのローストビーフ、しゃぶしゃぶに出会したことがありますが、
口の中が酸欠になります。
今回の薄切りビーフはお味がとても良くて大満足でした。
にっこにこ笑顔です(^^♪
厚切りでも柔らかければいいのですが、しっかりした
お肉だとね~~~呑み込めないことがあったりして、、←どんな肉だ!!