

アパホテルに行った帰り道です。確か近くに郵船の博物館があったはずだから、せっかくここまで歩いてきたので寄って帰ろうと
てくてくてくてく


近くに見つけたリーズナブルな牛鍋屋さんです。今度行ってみたいな。
横浜で牛鍋というと太田縄のれんが有名ですが、どちらも行ったことはありません。
1つ見っけ、、w、、


秋にハンマーヘッドに行く途中にも見た元の生糸検査所の前を又通りました。
が、
う~~む、、

郵船博物館が見当たらないと思ったら、道を間違えていたのね。
行き過ぎたので戻りましょう(こんなのばっかり、、)

次の角から眺めたらありましたよ!!良かった

折角見つけたのにお休みでしたわ。残念。やはりいきなり行くのではなくサイトチェックしておかないと無駄足になりますね。
ついでだからまあいいけれどね、、、あはは(負け惜しみ)

写真が下手くそ過ぎてシンボルの二引きの上の線が写っていません、、やあね

なかなか立派なファサードです

しょうがないので、下を向いて、歩道のタイルでも写すか、、、

桜木町駅まで歩くと結構かかりますが、みなとみらい線の馬車道駅ですとすぐ近くです。
近いけれど、深いのが苦手(笑)
新しい地下鉄ほど深くなりますものね。
銀座線が浅いから一番好きさ、ww




昔の第一銀行の横浜支店だそうです


横浜市庁舎建設工事中

この辺りは赤いくつ号がしょっちゅう走り回っていました。

桜木町駅前に到着です