【今日は暑くなるそうです】梅雨入り前の猛暑
2020年 06月 08日

【8日の天気】晴れて気温上昇 今年初の「猛暑日」も 沖縄・奄美は梅雨末期の大雨警戒
6/8(月) 5:49配信
ウェザーマップ
8日の全国の天気予報。
8日(月)は、九州から東北にかけて晴れる見込み。日中は気温が上昇し、九州では今年初めて最高気温が35℃を超える猛暑日地点が出る可能性がある。一方、沖縄や奄美では、梅雨前線の活動が活発で、引き続き大雨に警戒が必要だ。
関東も日中は青空広がる
高気圧に覆われ、九州から東北にかけては広く晴れそうだ。
関東は朝のうち雲が多く、沿岸部で小雨の降る所があるが、日中は次第に晴れてくる見込み。
ただ、北海道は、上空に寒気が流れ込む影響で、晴れ間もあるが変わりやすい天気となる。午後を中心に、にわか雨や雷雨の所がある見込み。落雷や突風などに気を付けたい。

朝からいいお天気で、花に水遣りをしただけで日焼けをしたような気分です。ビタミンDができたかしら?
いつも梅雨入り前は暑い日が続き、梅雨入りした途端に気温が下がり、さむぅ〜になるのよね。小学校のプール授業の始まるのが大抵さむぅ〜になってからで🤗出来ない!というのが恒例だった覚えがあります。
今年のプールはどうなるのでしょうね。
着替えが密になるから中止?
可哀想な子供たち、、、

マスクはそこらでも手に入るようになりましたが、着けるのが苦痛ですね。つけたり外したりもばっちい手のばい菌やウィルスがうつりそうだし憂鬱です。閉じこもりを続けると体力が落ちてコロナに負けそうだしね。憂鬱な夏、、、トホホ
よし‼️
ルームランナー買うか、、、🤣
福岡・佐賀県 ことし全国初の猛暑日 各地で厳しい暑さ
2020年6月8日 15時51分気象
西日本や東日本の広い範囲で晴れて気温が上がり、福岡県と佐賀県ではことし全国で初めて35度以上の猛暑日となるなど各地で厳しい暑さとなっていて、熱中症に警戒が必要です。
気象庁によりますと、西日本と東日本は高気圧に覆われて晴れ、特に南から暖かい空気が流れ込んだ九州を中心に気温が上がっています。
午後3時20分ごろには、▽福岡県久留米市で35.7度▽佐賀市で35.2度を観測しことし全国で初めての猛暑日となりました。
午後3時半までの最高気温は▽熊本県菊池市で34.6度▽大分県日田市で34.3度▽島根県津和野町で34.2度などと各地で厳しい暑さとなっていて熱中症に警戒が必要です。
この時期はまだ体が暑さに慣れていないほか、マスクの着用で体に負担がかかるとされていて、環境省などは熱中症を防ぐため、マスクを着用している際は激しい運動を避け、こまめに水分を補給したり、人との距離がある場合は状況に応じてマスクを外したりするよう呼びかけています。