


夕方家を抜け出して、こっそり夫が出かけたさいか屋埜庵です。
前回は白桃でしたが今回は夏恒例のいちご氷。
「おばさんばっかり並んでいたよ。皆暇なんだね」
って、あんたが一番暇なんじゃないか。爺さん!🤣
前回の写真が酷過ぎてわからなかったのですが、器が使い捨てなんだ、、
やはりコロナ感染の不安があるからだろうとサイトを見ると
色々苦心されているようでした。ここのサイトはいつも泣言ばかりなので見ないんだけれどね。器代100万をゴミ箱に捨てられたそうです。
地球環境も大切ですが、人間の命だって大切だものね。
あーあ〜〜
どこぞのゲテ物ぐいの大陸(あるいは生物兵器)のせいで、本当に嫌な日々です。
飲食店関係の方々が気の毒でなりません。
食べるのが慣例でしたが、麻布十番になく、乗り換え駅の
新宿の小田急に入りましたが、かき氷が全くありませんでした。
この夏はかき氷に出会えないかも。
あらま、熱暑だというのに残念でしたね。
とらやがあればありつけるのにぃ〜〜
新宿にはないのかしらん‼️