【昔の新宿の動画】
2021年 05月 11日


(平成半ば)
昔のモノクロ映像や画像をカラーに転換してアップして下さるチャンネルがあり、小田急の駅などを楽しんだのですが、小田急つながりで新宿駅界隈の懐かしい風景を見せていただき、昭和の感慨に浸りました。
東口というとタカノな私ですが、やはり伊勢丹よね。
伊勢丹のビルの頭に輝く?「伊」の文字😅
あれ?ずっとこれだった?
と、思うほどに縁がありません🤣←学生の頃から50年以上苦手
過去映像の中に「セントメリーフジヤマ」の文字を見つけ、そういえばそんな名前の靴屋があったわねと、思い出しました。銀座セントメリーフジヤマだった。ググると2015年にはなかったようです。
昭和は遠くなりにけり。
新宿高野は東口駅前なので、沢山写っていて嬉しい🤗
新宿駅東口から西口に行くガード覚えていますか?
抜けきった角にペットショップがあって、ここで誰が
買うのかと不思議でした。
酔っぱらったお客さんにホステスさんが買わせていたのでは?
いつも地下道利用なので、え〜と、大ガードではありませんよね?
西武新宿へ抜ける??
ビルの上の伊の字マークは後から付けたのですね😲