【色づく鎌倉】
2021年 11月 16日
まだ危なっかしいのですが、先延ばしにすると年が明けそうなので、思い切って鎌倉に行って来ました。
駅前がすっかりさっぱり綺麗になっています。
春以来ですが、春も綺麗だったのかは思い出せません。
桜の葉はとっくに散って、枝だけの段葛
バスは幸い空いていましたし、道路も普通に走れてホッとしました。
太刀洗の入り口が綺麗になっていました。
春も既に綺麗だったかもしれません。曖昧。
去年の秋に来た時はまだ工事途中でしたが、春にはバラ園の姿も形もなく和風になっていた入り口付近。
去年は彼岸花の赤が鮮やかだったのが印象的でしたが、赤い葉の小木はなんでしょうね?
ドウダンツツジかな?
お供えの花を買いに売店に向かうと大工事中でびっくりしました。
大きなクレーンがいて怖かったわ。
今日もクレーンがひっくり返る事故があり、クレーンを見ただけでびびる婆さんです。
完成図が貼ってありましたが、そっくり同じような建物が建つようです。
なんだ、つまらない😅
太刀洗の売店の方が後から出来ましたが、それでも40年は経っているかも。
ここは広いので、出来た時は嬉しかったのを思い出します。
最初は峠の上の朝比奈門しか無かったと思う。売店も朝比奈のは小さくて狭い。
鎌倉霊園は堤さんが亡くなりお墓を作る時に、ついでに霊園も作っちゃたのよね。
だから堤さんの立派なお墓に近い朝比奈門が最初に出来たの←鎌倉霊園の生き字引🤣
どんどん開発してお墓が増えていき、峠の下の方の大きな太刀洗門が出来ました。
鎌倉駅からのバスは八景行きと、霊園が終点の太刀洗行きが交互に出ています。
売店でお花を買う際に、一応紅谷のコーナーを確認すると、今回はクルミっこが沢山並んでいました。珍しい〜〜! 大抵売り切れなので、せっかくあるからいつもの小さいのを自分用😅
墓参を済ませ、再び紅葉の木々を眺めながらバス停に行くと、ちょうど来たばかりですよ。ラッキー
朝から待つことなく次々と電車やバスに乗れて良い日だわと思ったのですが、、
終点なので全員下ろしてから扉が開きますが、なかなか開かないの。
早く着きすぎたのかな?
と、ベンチに座って待つも、なかなか開かない。
時刻表を確かめに行ったら、もう出る時間ですよ?
???
どういうことだろう?と困っていたら、乗車口のマイク?から、もう出ますよ、どうするんですか?って 運転手さんの声‼️
「ドアを開けてください!」
叫ぶ婆さん🤣
運転手さんは何のことか一瞬理解できず、間が空く🤣
「いやぁ〜〜すみません、、、てっきり、、、
もうボケたかな?」
って、、、
ドアを開けてからボケてほしいのであった。
もっと困るか😅
帰りもさほど混まずに順調に進み、駅から一つ手前の若宮大路で下ろしてもらいました。
鳥居の狛犬さんがマスクしてる🤗
そのまま置いてけぼりなんて、目も当てられないわ~。
クルミッコ、食べたいわ~。
阪神の改装も終わったようだし、探しに行かなくちゃ🎵
まさか開け忘れとは思わず困りました。
折り返しだと、運転手さんがトイレに行ったりですぐに乗れないことはありますものね。
ドアの開け忘れは初めての経験でした🤣
客は私ひとりで心ぼそかったです。
久しぶりのクルミっこはやはり美味しい〜❣️