【藤沢の歴史?動画を発見】私の撮った写真もあったよ!
2021年 12月 22日

(果実園って、タクシーが停まっている辺りの立地🤗)

私の写真もあったわ🤗
古いさいか屋のもそう。アルバムにあるのを写したから、台紙付きw
作者はよく調べて作られたものだと感心します。
うまくまとまっていますし、古い写真も沢山集めて大変だったでしょうね。
鵠沼プールガーデンが懐かしいわ〜
藤沢市が出資したかなんかで、いつも夏の広報に割引券がついていました。
子どもの頃は他に海辺に海水プールもあり、目の前が海なのにプールで遊んだのを思い出します。いつのまにか無くなってしまいました。
小田急ビーチハウスとか東急レストハウスの名前も懐かしいです。
バス停の名前にもなっていました。
湘南遊歩道じゃなくて🤣134だかなんだか、海沿いの道路、
昔はそこをバスが辻堂から鎌倉まで走っていて、電車だと乗り換えが面倒なので
よくバス一本で鎌倉に行きました。
私は乗り物酔いがあるので、バスは辛かった記憶。
小町通の中華屋のコーンスープが美味しくてお気に入りだったわ。
あの頃は中華というと鯉がつきものだった。
いつから鯉が出なくなったのかな?
鯉の病気のせい?
なんだか色々思い出しちゃったわ
そうそう、東洋のマイアミではなくて、マイアミビーチね。
マイアミとマイアミビーチ市は別物だし、藤沢市の姉妹都市はマイアミビーチ市であります。
マイアミはやばい所ですが(コラ!)マイアミビーチ市は隠居所タウンだからね。
全然違うのよ🤗