
何気なくブログサーフィンをしていたら、ロンパラさんの記事のタイトルに、知覚過敏の文字を見つけ、なになに〜〜?
と、飛びついて読みに行くと、ステキな内容で大喜び‼️

数年前に歯が痛くなり、すわ虫歯か!と歯医者さんに飛び込むと、
虫歯はありませんよ〜〜
って、、、
だったらどうして痛いんですか?と尋ねると
歯茎が上がってしまったせいで、知覚過敏ですね。
って、、、
シクシク老化現象だ、、、😢
とりあえず試供品のピンクのシュミテクトをもらい、以後歯みがきシュミテクトピンク(知覚過敏用)
時々よく似たピンクの歯みがき知覚過敏用を間違えて買ってしまいますが(システマ)蓋がくっついているのが気に入らず🤣 間違えないように、シュミテクトを選んでいます。
しかし、ロンパラさんの記事を読み、シュミテクト緑を使うと、剥げたエナメル層が回復するらしいと知り、欣喜雀躍、大急ぎでドラッグストアへGo!
焦って探すとシステマばかり目に入るのは何故?
だから間違えて買っちゃうんだよね🤣
深呼吸をしてゆっくり見回すと、緑のシュミテクトプロ エナメル発見!
プロだから高いということもなく、普通のお値段でホッとしました。

発売は蚊取りのアースですが、販売・製造元はグラクソ スミスクラインとなっていて、ロンパラさんの歯みがきと同じみたいです。
まだ箱から出しただけですが、しっかり磨いて、ちょっぴり擦り込んで様子を見たいと思います。悩みが解消しますように🤗