人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【エコスタンプで貰ったチーズバタールで50年前を思い出す】ポンパドウル

【エコスタンプで貰ったチーズバタールで50年前を思い出す】ポンパドウル_b0009849_15500041.jpeg


袋が有料になる前から、あの赤い袋を断るとスタンプを押してもらえ、遂に30点溜まったのでチーズバタールのハーフを貰いました。

パンは何種類からか選べ、エコバッグも或るようですが、思い出の懐かしいチーズバタールにしました。

このハーフサイズを貰うのに何年かかったのだろう?🤣

【エコスタンプで貰ったチーズバタールで50年前を思い出す】ポンパドウル_b0009849_15501640.jpeg


最近買わなくなりましたが、52年前に初めてポンパドウルのパンを食べたのがコレでした。当時はハーフなんてなくカットもしてませんでした。

母がPTAの集まりに出た時に、情報通の方に元町に美味しいパン屋さんが出来たわよと教わり、お土産に買ってきてくれたのがコレ。

今のように袋入りではありませんから、外側がもっとパリパリしていて、サイコロチーズの塩気でとっても美味しかったの。
チーズの入ったフランスパンなんて初めて食べたので珍しくて、かつてない美味しさに思えました。
二人で何となくちぎってつまんだら美味しくて止まらなくなり、ちゃんとカットする暇もなく、毟り食べてしまいました。あんなこと初めてだったわ。お行儀の悪い食べ方😅

ポカポカと暖かい昼下がり、秋だったのか春だったのか定かではありませんが、思い出す初めてのポンパ


それからしばらくしてさいか屋の地下にお店が出来て馴染みになりました。
さいか屋が今のビルに引っ越した時も一緒についてきて、、
それからでも40年以上にはなるわよね。

【エコスタンプで貰ったチーズバタールで50年前を思い出す】ポンパドウル_b0009849_19442002.jpeg



山形りんごの追加が出たので買ってきました。
すぐそばでは山形のお蕎麦の販売もあり、偶然でしょうが山形フェア←勝手に決め付け

【エコスタンプで貰ったチーズバタールで50年前を思い出す】ポンパドウル_b0009849_15482810.jpeg



コロナのせいで始めから袋入り

【エコスタンプで貰ったチーズバタールで50年前を思い出す】ポンパドウル_b0009849_15493040.jpeg


一番下は紅玉りんごバター
紅茶ついでに紅茶蒸しパン
コロッケサンドは外せません🤣

【エコスタンプで貰ったチーズバタールで50年前を思い出す】ポンパドウル_b0009849_15494555.jpeg


紅玉りんごと紅茶のデニッシュ

全部で1000円ちょっとでした。

Commented by petapeta_adeliae at 2022-02-20 15:18
ぇっ52も前からあるんだぁ!! と。
よくよく数えてみたら、私が初めてポンパのあんドーナツを
食べたの50年前でした。爆

チーズ入りフランスパンを初めて食べたのいつ? 社会人過ぎてからかも。
神戸屋、アンデルセン、ドンク、サンジェルマン、ヴィドフラン・・・と
パン屋はたくさんあるけど、この手のパン屋さんのデビューはポンパでした。

出勤する度に雨だ雪だで、買いに行けなくてびぇん。

Commented by genova1991 at 2022-02-21 08:36
> petapeta_adeliaeさま
ソーニャさんも初期からご存知なんだ〜〜🤗
最初はあんドーナツでしたか!

東急の頃のサンジェルマンは藤沢にも沢山あり、
パンドゥミーはパンパとどっちが美味しいと思う?
なんて比べたのが懐かしいです。30年前🤣
JTになり今はゼロサンジェルマン😭

その代わりに神戸屋とドンクが出てきました。
名前
URL
削除用パスワード
by genova1991 | 2022-02-15 16:21 | ・パン | Trackback | Comments(2)

白玉団子のお出かけレポと食べレポ 暇にあかせて記憶辿り


by 白玉団子
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31