
連休前最後の平日なので、テラスモールに行ってあれこれ用事を済ませるつもりでしたが、昼近くになるといつも血圧が下がってふらつくため、辻堂は延期
いつになれば行けるのやら、、、
よぼよぼと藤沢駅前まではたどり着いたので、果実園を覗くといつに増して混んでいて行列。
果実園にもいつになれば入れるのやら、、トホホ

気を取り直してアフタヌーンティールームに行くと、ちょうど席が空いて待たずに着席出来てラッキー
今日からメニューが変わるので、ちょっと期待🤗

パスタはパスしてアジアンライスに決定❣️
ひよこ豆はあまり好きではないので、ファラフェルは嫌だなと思ったら、まだ先のメニューだったわ。
ひよこ豆ってガルバンゾの名前でも売っていますが、英語だとチックピーとか言うのね。そのままひよこ豆🤣
知りませんでした。
英語の訳なのかしら?
ドリンクはグレープフルーツグリーンアイスティーにしました。

グリーンティーなので当然緑色ですが、出てきた時はちょいびっくり😅
ちゃんと読んでいないからね〜

黄色いのはマンゴーソースで、サラダにかけたりご飯にかけると美味しいそうです。
人参ラペがアジアンテイストなのかクミン味だったわ〜
クミンが入っていると何でもアジアンになるわよね。
好きではないけれどアジアンに必須なのかも。

そぼろご飯は甘い味でとても美味しかったです。
こういう甘いの好みなの。
マンゴーソースをかけたから更にフルーティな甘さになって好き❣️
海老も入っているしね〜
好き好き💞

次は絶対に辻堂に行こうと思いながら、買い物を済ませました。
3日おきくらいのお出かけなので、なんだか外に出るだけで新鮮。
ジャスミンは満開を過ぎて汚くなってきました。

モッコウバラの片付けだけで首肩が痛くなり、ヤダヤダ、掃除は嫌いモードです。
塀に垂れ下がったのをぷつんと切ってしまおう、、、
クミンというとインド料理の定番調味料のようですが、
中東、北アフリカ、メキシコでもよく使われる調味料なんです。
ひよこ豆苦手なんですね。
私はファラフェル大好きなので気になるところです。
でも食事のできるアフタヌーンティーが行動範囲にありません。
クミンじゃないかもですが、ワキガみたいな匂いの香辛料😅
私はチックピーに限らず元々枝豆以外の豆は苦手なんです。
ふにゃっとするあの食感が、、、
枝豆だけは大好きです😘
ずんだ餅大好物‼️
アフタヌーンティーは結構エスニックなランチが出るので
行動範囲にないのは残念ですね。