
デニーズの芋月間も終わったようで、あまおうにチェ〜ンジ❣️
食後なので一番小さいのにしました。
もっと小さいゼリーはなくて、今回は苺5粒
ゼリーが美味しいのにね、、、
おやつタイムだったら大きな普通サイズ
もっとも目的はあまおうではなく、トリュッフソースです。
前回のミートパイのソースが気に入ったので、ポークソテーを食べに来ました
ソテーではなく、オーブン焼きです。
このセットかお得で、サラダとパンが150円でつくのよね
デニーズのご飯はベタベタで超まずいから、勿論石窯ブールのチョイスです。
バーミヤンでは不要なドリンクもデニーズでは絶対必要なので付けます。
ドリンクバーができる前はこのスペースはカウンターだったかな、、、
平成の昔、、、
以前は左の氷の隣にセブンのコーヒーマシンがあったのに、いつのまにか無くなって空間が、、
新しく出来たセブンの店舗に持って行ったのだろうか?😆
ドリンクを選んでいる間にセットサラダが来ました。
結構たっぷりあるのが嬉しい😊
飲み物は、レモンのジンジャーエールです。
暖房が効いて乾燥しているせいか、炭酸が美味しい
大好きな石窯ブール
皮がパリパリなのよねー
トリュッフソースに浸ったぶうちゃん
このヒタヒタソースがお気に入り
甘いので好みは分かれるかもね
私は大好きで、豚だけでなく、マッシュポテトやパンにもつけて全部食べました😅
こういう肉だけって案外カロリーが低いから嬉しい
ハンバーグやミートローフはハイカロリーよね
だからなるべく避けています
食後のお楽しみ
この頃は以前のような丸いドッグフードのような、シリアル?は、入らないのね。代わりに普通のシリアル😅
やはりホイップが苦手だった
変わらない😅
ミニサイズのゼリーが一番好きだわ〜
カフェラテのミルク味がいまいちなので、ブレンドにクリームを入れたらほろ苦くて美味しかったコーヒー
これからこれにしよう
デニーズなのに、ロイホ並みのお値段❗️
やれやれ、、
美味しかったからしょうがない
デニーズ方面を振り返る
藤沢銀座😅の街外れ
ダイエーに寄ってダイソーでもちまるを2つ買って帰りました。