
生協(パルシステム)を受け取った夫が、何これ?
と、小さな缶を見せるので、ナンダロウ?
と、開けると六花亭のミニチョコでした。
六花亭は2週間前に注文するので、1週間前だって覚えちゃいないのに、そんな昔のことなんて完全記憶喪失🤣
それにしても小さいので 直径7cmくらい どんな小さなチョコかと開けると可愛い❤️チョコでした。請求書を見ると350円だった。
この前のクイーンズの2粒チョコも300円だったから、私の買い物は300円が限界🤣🤣
バレンタインのチョコのようなので、夫にあげるわと言うと、可愛いから食べられないので取っておくんだって。
なこと言ったら 腐るよ❗️←チョコだから腐らないけれど不味くなる
そもそも賞味期限をみて、来年の3月までだと言うのよ。
今年が2022年だと思ってる🤣
だってこんなのも、貰ったんだけど、食べられないよ〜
何?見せて!
と言うと10cm四方位の箱を開けて、可愛い干菓子を見せてくれました。
ヘェ〜
こんなのあるんだ!
どうしたの?
慶應の先生に貰ったの
う〜む、、、
可愛いくて美味しそうですが、ぱくぱくとは食べられないわね。
で、有り難がって取っておいて、忘れて古くなり、お腹を壊すのも不安になって
捨てるのかな〜、、、
と、未来が見えたのでした😆