
寒いけれど、いいお天気なのでふらふらと駅前まで出てきました。入りたいお店も思い当たらず、土曜日で混んでいることだしお弁当を買って帰ることにしました。
クイーンズで又重慶飯店フェアをやっていないかな?
と、覗くと九州フェアでした。
ふ〜ん、、、
九州のお弁当といえば
チキン南蛮‼️
えぼしのチキン南蛮はしょっちゅう買いますが、買うだけでちゃんと食べたことがありません。
よおし‼️
全部食べるぞぉ〜、、、🤣
九州満喫おつまみも買いました
芝エビときびなごの揚げ物に、南蛮
蓋を開けて撮る時につまみ食い🤣
海老美味しい〜
ここのタルタルはマヨが効いていて、えぼしのゆで卵タルタルとはちょっと違いました。甘酢あんも甘め。
チキンは大きくて食べ応えがありましたが、どこ産なのかは記載がなく、ブラジルかな、、、?
それよりも何よりも、スパゲティが太くてびっくり🫢
うどんのような太さなんだもの。
チキン南蛮に添えるスパゲティは、極太限定なの?
大きなお弁当箱でしたが、浅いのでさほど食べるのは大変ではなく🤣、美味しく宮崎を思いながら完食。
宮崎って高校の修学旅行で行ったきり縁がなく、寂しい〜
そういえば昨日スーツ君が日豊本線全線制覇動画を出していて、つまみ見をしましたら、ちょうど別府が出てきて、亀の井ホテルが映ったのよ。
修学旅行は熊本から南下して大分だか別府が終点だったため、亀の井バスで観光したのを思い出し、懐かしい〜
半世紀以上昔の南九州を思い出したのでした。
日豊本線って、日向と豊後だか豊前を結ぶ線なんだろうか?
と、初めて考えました。九州は遠くて縁がないものね。