人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【ディーン&デルーカの秋のフラッペ】ピスタチオ

【ディーン&デルーカの秋のフラッペ】ピスタチオ_b0009849_16490641.jpeg



【ディーン&デルーカの秋のフラッペ】ピスタチオ_b0009849_16483530.jpeg



【ディーン&デルーカの秋のフラッペ】ピスタチオ_b0009849_16491977.jpeg

苺とマンゴー?から秋らしいティラミス味に変わったD&Dのフラッペ。スタバが満席で入れないので、ここでフラッペ。

お彼岸が近いと言うのに、何でしょね‼️
この暑さ、、、🥵
氷でも食べなきゃやってられないわ〜、、

【ディーン&デルーカの秋のフラッペ】ピスタチオ_b0009849_16521344.jpeg

とはいえ、秋なのでコッテリ木の実味の濃厚フラッペでした。美味しいからいいですが、カロリー高そう、、🤣

刺さっているふわふわの楕円形は、半分でした🤣←意味わかります?

スプーンかないので、このふわふわ赤ちゃんクッキーのようなものにホイップを乗せて食べようとしたら短いので断念。
ぐるぐるとホイップは混ぜて飲みました。

木の実味好きだわ〜

初めてピスタチオのアイスを見たのは50年近く前のローマだったかフランスだったか、、
黄緑のアイスがあるのでまさか抹茶じゃあるまいし、ナンダロウ?と、疑問に思い聞いてみると、ピスタチオという木の実のアイスだそうで、へぇ〜、、、
びっくりした若い日。 ピスタチオなんて見たことも聞いたこともありませんでした。

その時から大好き💕

【ディーン&デルーカの秋のフラッペ】ピスタチオ_b0009849_16584779.jpeg

お店の前にテラス席がありますが、ココはD&Dの席ですから、休憩に使わないで下さいとかナントカお達し書きが出ていました😅 通り道だから大変ね。

【ディーン&デルーカの秋のフラッペ】ピスタチオ_b0009849_19303223.jpeg





【ディーン&デルーカの秋のフラッペ】ピスタチオ_b0009849_19344708.gif



辻堂アメダス 日最高 31.9℃ (13:47)日最低 25.5℃ (03:00)

【ディーン&デルーカの秋のフラッペ】ピスタチオ_b0009849_17005852.jpeg

タカキベーカリーのタコスサンドと、どこのだかわからないパイロール

【ディーン&デルーカの秋のフラッペ】ピスタチオ_b0009849_17015029.jpeg

この前ニュース番組を見たら、コストコの商品をリテールするのが人気だそうで、数が多くて手が出しにくいものは小分けにして販売するとあっという間にはけるとかなんとか。

近所のスーパーも時々コストコリテールをするので、これもそうかな?と、買ってみました。

【ディーン&デルーカの秋のフラッペ】ピスタチオ_b0009849_17043982.jpeg

一つつまむと美味しかったので、コストコでもなんでも美味しいからイイヤと、単純🤣

トイレットペーパーなんぞは数が多くて巨大ですが、いくら使うからと場所塞ぎよね。皆さん広いおうちにお住まいなのねと感心しました。

友達にリテールのことを話したら、コストコとなんか関係あるの?と、疑問。コストコってホールセールつまり卸屋だから、仕入れて来て小売をするのはアリなんじゃないの?と、答えましたが、今ひとつ納得できないみたい。

ニュースのコメント欄にも転売ヤーだと書くヒトがいたけど、卸屋(問屋)と小売ってわからないみたいね。問屋は一般人は利用出来ないから会員制になっているんでしょ?

アートフラワーをやっている時の花材屋さんもそんな感じ(会員制)だったぁ〜と、思い出しました。

藤沢駅前ですと、OPAの地下のフードウェイが以前からコストコリテールをやっていました。大きなティラミスやピザとかね。最近は覗かないのでわかりませんが、今でもおっきなティラミスがあるのかな?巨大かっぱえびせんとか😅

名前
URL
削除用パスワード
by genova1991 | 2023-09-16 17:19 | ・飲み物 | Trackback | Comments(0)

白玉団子のお出かけレポと食べレポ 暇にあかせて記憶辿り


by 白玉団子
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31