
えぼしののり弁
ケンジ手作りののり弁
お誕生日プレゼントの、お揃いのお弁当箱に詰める
美味しそうなお弁当❣️
こういうのでいいんだよ〜、、、
こういうのもそういうのも作るのは面倒なので、デパ地下茅ヶ崎えぼしで買って来ました。こののり弁は崎陽軒のシウマイ弁当同様人気の定番なため、いつ行っても積んである安心のお弁当です。
大きな甘いだし巻きが美味しいのよね〜
左の緑色は海苔です。
板海苔じゃないのり弁です。
ちょっと変わっている
甘じょっぱい蒟蒻や大根にも箸が進みますし、かき揚げがね、お弁当のおかずなのに、冷たいのに、でも美味しい❣️
おかずがぎっしり詰まった定番のり弁でした。
前回のお誕生日回の時はバラ散らしと鍋焼きうどんでしたが今回はその1年後だから、シロさん51歳?
誕生日なのでステーキのご馳走でした。
私は二色丼付きのステーキを食べちゃった💕
お揃いのエプロン
お誕生日おめでとう🥂
ケンジにプレゼントされたお揃いのハンカチ
シロさんの両親も自宅を売って八王子の老人ホームに入ることになりました。キッチン付きということはサ高住かな?
八王子って夏は激暑で、冬は激寒だからあまりいい環境じゃないよね、、
私なら嫌だ‼️
ステーキの続きです
今回はしっかり焼き過ぎの、ウェルダンで、バサついていまいちでした。値上がりしていまいちでは立つ瀬がない😢
シラスとマグロの2色丼は安定のおいしさでした。
クリスマスメニューの方が鶏のせいで断然お安いのですが、骨つき腿は食べにくいからパス。
まさか人前で手づかみで齧るわけにもいかないしね🤣
鶏モモはおうちメニューですね。
それにしても1時過ぎでガラガラって大丈夫なのかと心配になりました。
3ヶ月間楽しく見た何食べ?も、最終回でしょんぼり、、
原作のモーニングもこの後あまり物語がないらしく、小日向さんとジルベールの結婚式くらいだそうで、シリーズ3はあるとしてもしばらく先になりそうです。
なんだかなぁ〜
見る方も演じる方も更に老けちゃうわね、、、😅