【お懐かしや、ナナ・ムスクーリ‼️】パリオリンピック2024
2024年 04月 27日

アテネで聖火がフランス側へ引き渡すセレモニーが行われたとのことで、
?オリンピアで採火してからはギリシャの中を走っていた訳?
と、ちんぷんかん
で、そのセレモニーでフランス国歌を歌ったのがお懐かしやのナナ・ムスクーリで、
まだ生きていたんだ‼️ 89歳‼️
澄んだ歌声は昔のままでちょっと感動しました←昭和に浸る
ナナ・ムスクーリやジョルジュ・ムスタキが大好きだった💕

このランタンに火を移し、マルセイユまで帆船で移動するそうです

ピレウス港からマルセイユまで12日間帆船べレンで地中海の航海だそうです。
東京の時は冴えなかったオリンピックも楽しそうで羨ましい。
ベレンってどこかで聞いた名前だと思ったら、アマゾン河口のブラジルの街じゃないの。この前マクロンが訪ねたばかり。
「つづき」


(聞き取りが間違っていなくてホッ🤣)
「ル・パリジャン」
この帆船は元はブラジルからカカオ豆を運ぶのに使われたそうです。
だから名前がベレン号なのかな? フランスに一番近いブラジルの港なんでしょうね。
マクロンに続きキッシーもこの連休にブラジル入りだから、又ルーラの顔が見られそう。

行き先のマルセイユでは、花火やドローンで描く帆船の姿で出航を祝いました
(ドローンは無人攻撃の武器ではなく夜空を彩るお楽しみの方が、何万倍もいいですね)

マルセイユで聖火の到着を待つ、101歳の聖火ランナー
お元気そうで何より
ランナーに選ばれて大変誇らしいそうです
オリンピックのことを「ジーオ j o」と呼ぶみたい
jeux olympiques の頭かな?
オランピックです🤭 ジーオパリ2024