カンヌ24【エマ・ストーンとリチャード・ギアの登場】
2024年 05月 18日

黒澤明監督へのオマージュポスター
いつも金色の葉っぱが出て来ますが、これがパルム ドール、金の椰子の葉

エマ・ストーンの映画はお馴染みのギリシャ人監督ヨルゴス・ランティモス(右側)による「Kinds of Kindness」
いつものサーチライトピクチャーズです。
来年辺りになれば見られるのかな?

エマだよ〜

リチャード・ギア(爺さんになった、、)の映画は「オーカナダ」
「アメリカンジゴロ」以来40年ぶりに組んだポール・シュレイダー監督作品です。
オー、カナダってカナダの国歌の名前?←国歌の方はO Canadaで、hが無かった😛
「エイミー、アリシア、アマンダ、皆Aで始まる」って、オランダのトリプルA王女様たちを思い出し不敬😛 アマリア アレクシア アリアーネの3A
オランダといえば極右台頭で怖そう。フランスもエクストリームライトextreme droiteが人気だしね。フレクシットだってさ、、、イギリスはBrexitに後悔しているのにね。
euって嫌われてるの?
でもオランダはいっとう最初のベネルックスのネでしょうが!
EECの始めじゃないのネ〜何だかなー、、、20世紀の苦労を21世紀でぶち壊したいんだ、、

若きリチャード・ギアを演じるオーストラリア人のイケメンさん🤗
ソフィア・コッポラの映画ではプレスリー役を演じたんだって❣️
リチャード・ギアとジュリア・ロバーツの「プリティウーマン」って1990年の映画なのね。もう34年も前なんだ、、(そりゃ白髪になる)原作がピグマリオンとなっているのに気付き、あらやだ、現代版マイフェアレディなのかと今更気驚く21世紀🤣
ニューカレドニアはニュースを見るにつけ悲しくなるのでカンヌで憂さ晴らし、、