人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【水色に夢中】

【水色に夢中】_b0009849_1932115.jpg
もう少しすれば水色が青へと濃くなっていくそうですが、今日の段階ではほとんどが白から水色へ色づいた辺りの明月院です。
去年は混んでいて、ただ見るだけで精一杯だったためにさほど感動しなかったのですが、今日のように紫陽花だけをゆっくりじっくり眺める時間があると、本当に美しい淡青の世界です。
【水色に夢中】_b0009849_1955686.jpg




【水色に夢中】_b0009849_1961641.jpg

【水色に夢中】_b0009849_1963087.jpg

【水色に夢中】_b0009849_1964483.jpg

【水色に夢中】_b0009849_197083.jpg

Commented by canterina2 at 2006-06-15 21:08
NHKの番組、偶然私も見てました。 紫陽花の7変化。このくらい、色の淡い紫陽花も素敵ですね。 
Commented by neko_pen at 2006-06-15 22:38
このあわ~い色がなんともいえません。
こんなにたくさん見せていただいて、すっかり鎌倉に行った
気分です。
でもおいしいものは代わりに召し上がっていただくわけには
いきませんし・・・(笑)
Commented by emicoucou at 2006-06-16 08:06
淡青の世界、素敵ですね~・・・イイ色です^^
曇天に映えておりますね。そして、涼しげ。
Commented by genova1991 at 2006-06-16 09:17
☆canterina2さま
こんにちは。ご訪問有難うございます。
こちらの紫陽花は白から水色青と濃くなるだけの「姫あじさい」だそうです。ほかの色がないのが寂しいのか、単色が見事なのか見る人によって判断が違うのかもしれません。長谷寺と比べると単調だという方もありました。好き好きなのでしょうね~^^
Commented by genova1991 at 2006-06-16 09:18
☆neko_penさま
今のうちは水色世界のようですが、もう少しすると青が濃くなるのでしょうね。印象も変わるのかな?と思います。やはりご自分の目でご覧になって下さいませ~~人が多いですが、しょうがありませんね~皆見たいから、、、
Commented by genova1991 at 2006-06-16 09:20
☆emicoucouさま
本当に寒色系の色はこのじとじとの鬱陶しい季節に涼しそうで爽やかで見ているだけでほっと致します。初夏の色ですよね~~
Commented by minminzemin at 2006-06-16 13:52
うわぁ~~。紫陽花、紫陽花、紫陽花がいっぱいですね~☆
ジェノバさんのブログ見て、紫陽花見たいな~と思ってたのですが、今日ようやく見ることができました。
本郷の通路脇でガードレールにはさまれて、なんとも窮屈そうでしたが、それでもキレイな水色がいっぱいでした♪
季節のお花はやっぱりいいですよねん。
Commented by genova1991 at 2006-06-16 17:11
☆minminzeminさま
>季節のお花  どこで見つけてもいいですよね~♪
今紫陽花があちらこちらで、青やピンクや紫や混ざったのが咲き誇っています。近所で見つけたのは始め真っ白だったのに、だんだん花の先がピンクがかってきて、今は赤インクを吸わせたような色になっています。不思議な紫陽花もあるので、面白いです。
名前
URL
削除用パスワード
by genova1991 | 2006-06-15 19:08 | 植物 | Trackback | Comments(8)

白玉団子のお出かけレポと食べレポ 暇にあかせて記憶辿り


by 白玉団子