人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【三毛猫みっけ】

【三毛猫みっけ】_b0009849_1062970.jpg
最近よく見かける三毛猫ミケリンが他所の家(多分)の門の上で門番猫をしていました。



【三毛猫みっけ】_b0009849_107287.jpg

ズームで撮っていましたが、めんどくさそうにじ~っと座ったままなので、近づいて行きました。カメラを見ても怖がる様子もなくどたりと座っています。
【三毛猫みっけ】_b0009849_1084065.jpg

視線が合うのがいやなのかなぁ~
目の前まで進むと視線を落としました。
【三毛猫みっけ】_b0009849_1092417.jpg

門から下りて来て、すりすりす~りすり。。。

随分人懐っこいミケリンです。飼い猫なのか、飼い猫だったのか、生まれながらのノラさんではないようです。

すりすりすりすりすり~~~

でもね~

すりすりされると写真がとれないのよ~
【三毛猫みっけ】_b0009849_10105094.jpg

地面の上に又どたんと座ったので、目の高さに私がかがむと、立ち上がってすりすりす~りすりを始めるので、写真が撮れません。

怖がり猫さんは逃げて行くから撮れないし、人懐っこい猫にゃんはすりすりするから撮れないし、どちらにしても写真は撮れませ~ん。
【三毛猫みっけ】_b0009849_10121683.jpg

沢山猫さんブログがありますが、皆さんはどのように努力なさって前向きの猫さんの写真を撮られているのでしょうね~

なかなか私にとっては難問であります。
Commented by snowy_opal at 2006-06-20 10:16
三毛猫、最近珍しくありません?我が家の方はトラシマとか、黒とかばっかり。
Commented by genova1991 at 2006-06-20 10:25
ムムム・・・
そういわれれば、唯一のミケさんかもしれません。
うちの近所は黒っぽいキジ猫天国なので、どれがどこのうちの猫やらさっぱりわからないのです。(みな同じに見えます)
ミケにゃんの危機か~?
Commented by snowy_opal at 2006-06-20 14:40
三毛の雄はレア物で、三毛猫の中でも大変なお宝猫なのだそうで。
Commented by genova1991 at 2006-06-20 15:10
三毛さんは遺伝子の関係か何かで女の子だけだそうです。雄というのはニセ雄だそうですよ~
Commented by snowy_opal at 2006-06-21 10:13
ニセというか、繁殖できなくて大人しいんだそうです。船の守り神として、漁師さんが欲しがるとか。
Commented by genova1991 at 2006-06-21 10:47
なるほど@大人しい
でもネズミはちゃんと取るのでしょうね~?
それでないと存在意義がありませんもの@船
Commented by lanova at 2006-06-21 14:29
白の多いミケちゃんですね。きっと飼い猫なんでしょうね。アメリカでも三毛猫って珍しいのでしょうか。この辺りではニャンコはあまり見かけませんが、みんなお家の中にいるんでしょうねえ。
Commented by genova1991 at 2006-06-21 15:59
☆lanovaさま
日本の猫さんもおうち飼いが増えてきてあまり外をうろうろしなくなっているようです。この猫は最近見るようになったので、捨て猫なのかもしれません。首輪もありませんし、、、
Commented by couco0116 at 2006-06-22 07:50
カメラ目線ですねo(^-^)o
三毛猫ミケリンって名前、カワイイ☆
Commented by genova1991 at 2006-06-22 09:32
☆couco0116さま
>カメラ目線   むずかしいですねぇ~・・・・自分の猫じゃないから、思うようにはいきませんワ~~正面でシャッターを切ろうとすると、プイと横をお向き遊ばして、全くもう~です。
エサもやらずに写真だけ撮っているオバさんに愛想を振りまいても猫さんは損をするばかりですものね~
三毛さんの本名はしりませんが、きっと沢山あるでしょうから、one of themで~す。
名前
URL
削除用パスワード
by genova1991 | 2006-06-20 10:14 | | Trackback | Comments(10)

白玉団子のお出かけレポと食べレポ 暇にあかせて記憶辿り


by 白玉団子
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31