【公園にて】
2006年 06月 25日

少し前に知り合いの人が、公園で犬を離すから小さい子どもを連れた人が困っていると聞いたことがあります。その時は、もうウチに小さい子どももいないので、ふ~んと聞き流していました。立て看板だらけということは、市に沢山苦情が寄せられた結果なのでしょうか?
ちょっとびっくり。
犬を飼っている方は自分の犬はおとなしくて可愛くていい子に違いないのでしょうが、他人から見ればやはり怖いこともあるのですよね~時々第三者の目で見ないといけないのに、可愛い可愛いになると忘れてしまうのだろうなと思います。
近頃はドッグランもよくあるから、そういう所を利用すればいいのにと注意書きを見ながら思いました。






こちらでは柵のない庭にワンちゃんが放されたりしていることもありますが、敷地から出ることはありません。ほんとおりこうさんです。たまにほえられちゃうけど…。
おうちでいい子のワンちゃんもお友だちと一緒になると興奮するでしょうし、放すのは危ないのでしょうね。立て看板だらけになっていて、びっくりしました。
おちのお庭で走り回れるのが一番でしょうが、そんな広い庭のあるうちもこちらでは少ないですものね。犬もせせこましい生活で息苦しいかも。
やっぱり放すのはまずいですよね。
でも、こんなに看板や注意書きが張ってあることを思うと、皆放して遊んでいるのかな?と思いました。
犬を飼っている人が沢山いるので東京のように犬専用の公園が欲しいところです。
かなり厳しい文言ですね、”条例違反”の文字を入れて。気軽に動物を飼ってはいけないなぁ・・とうなずいております。
紫陽花、まだまだ綺麗ですね。雨に合います♪
いくら飼い犬でもまんがいちということがありますものね。
やはり怖い時はあります。
思いっきり走らせてやりたい気持ちもわかりますし、専用の公園が必要なのでしょうね。
紫陽花はまだまだ充分に綺麗ですよね~♪