人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【「悠仁さまおめでとう」&アレンジメント】

【「悠仁さまおめでとう」&アレンジメント】_b0009849_14552910.jpg
去年のらん展は紀子さまご懐妊の発表直後だったので、紀子さまおめでとうございますコーナーが作られ、お名前のついた蘭も飾られ祝賀ムード満点でした。来年は新宮さまご誕生おめでとうコーナーが出来るのだろうなと思いましたが、案外簡単でこのお写真だけでした。男の子だから、お名前をいただいた蘭の花というわけにもいかないのでしょうね。

ま、親王さま誕生でめでたしめでたしなのは良かったのです。

ムズカシイけれどね。

とにかくお元気で成長されているのですから、めでたいめでたい。





【「悠仁さまおめでとう」&アレンジメント】_b0009849_1501048.jpg

【「悠仁さまおめでとう」&アレンジメント】_b0009849_1514467.jpg

こちらの作品がアレンジメントの最優秀賞でした。ともかく絶妙のバランスが素晴らしいそうです。という説明がずっと流れていました。こういうアレンジは難しそうだなとは思いました。
【「悠仁さまおめでとう」&アレンジメント】_b0009849_1531264.jpg

でも私はおこちゃまなので、こちらのような可愛い夢のあるアレンジの方が好きなのです。
【「悠仁さまおめでとう」&アレンジメント】_b0009849_153485.jpg

これがお気に入り~!
【「悠仁さまおめでとう」&アレンジメント】_b0009849_1541650.jpg

とにかく沢山の作品が展示されていますから、写真を撮るのも大変。選ぶのに一苦労でした。ということで、めったやたらに適当に撮ったアレンジ作品です。賞を取ったかどうかは不明です。あしからずです。
【「悠仁さまおめでとう」&アレンジメント】_b0009849_1552659.jpg

【「悠仁さまおめでとう」&アレンジメント】_b0009849_1554094.jpg

アルテミス型?
【「悠仁さまおめでとう」&アレンジメント】_b0009849_156840.jpg

【「悠仁さまおめでとう」&アレンジメント】_b0009849_1562143.jpg

というわけで、音を上げたのでアレンジはおしまいです。


他にも寄せ植えや押し花、それから、え~と、ありとあらゆる考えつく蘭を使った様々な展示品がありましたが、パス。蘭の花を描いた振り袖も展示してありましたが、パス(私の好みにあらず、、--;)

写真展もあったかなぁ~

それから、メインのテーマがギリシャ神話なので、それ風のウエッジウッドも沢山ありました。
後は次回にしますね^^
Commented by kkagayaki at 2007-03-02 22:13
家の猫のキコちゃんは、紀子様からなんですよ。その頃会社が半蔵門の近くですから、何か縁があるように思えて。だから、この記事うれしいです。それといただいたコメント文字化け(?)してるんですが。^^;
Commented by lanova at 2007-03-03 02:26
お花というよりはお花を使った造形物という感じですね。このアレンジでどれくらいの期間展示されるのかしら?お水がからからにならないかしら?などと余計な心配をしてしまいました。神話テーマのアレンジを見せていただくのも楽しみです!出雲神話も登場するかしら?
Commented by genova1991 at 2007-03-03 10:08
☆kkagayakiさま
まあまあキコちゃんなんですね~。笑顔がチャーミング?(にゃんこの笑顔ってありでしょうか???)去年はプリンセスキコという名前の蘭の展示があってにぎやかでしたのに、今年はこのお写真コーナーだけでちょっと寂しかったです。
文字化けコメントごめんなさいね~<(__)>
チェックがもれていました。
全部!エキサイトのせいです!(責任転化ーー;)
Commented by genova1991 at 2007-03-03 10:09
☆lanovaさま
ここまでくると普通の生け花では物足りないのか、本当にフラワーアレンジというよりもおっしゃるような造形物という感じですよね。たくさんありすぎて目移りがして困りました。
>神話  神話ってギリシャ神話なんです。
名前
URL
削除用パスワード
by genova1991 | 2007-03-02 15:09 | 植物 | Trackback | Comments(4)

白玉団子のお出かけレポと食べレポ 暇にあかせて記憶辿り


by 白玉団子