【パルケ・エスパーニャ】
2007年 04月 29日
短い文章の中にキラり・・・光る言葉葉入っていますね!
「手厚い(?)歓迎に青ざめました」「今は晴れて太陽が燦々!」
「ようやく赤福の地元付近までたどり着きました」全部好きです。
端的でいて、状況が一瞬にして見えてきます。文章なで斬りって感じ^^
わたしも昔はよくしてました^^;
気をつけてくださいまし~~。
お天気でよかったですね。こちらも昨日は快晴でした~。
今日も良い天気ですよん。
ちょっと場所が不便ですものね。
人出があるのは、GWと夏休み位でしょうね^^
>疲れ こっちからですと、名古屋回りで志摩に行く方が早いのですが、京都経由だったから、もう、遠くて~~~
志摩って、遠いですね。京都ー東京よりも時間がかかります。
>文章 お恥ずかしい。。。(*^。^*)
いつも下手っぴな文をお読みいただき、有難うございます。
小さくなっています。(小さくなってもはみ出しそうですが、、、)
>湯あたり 久し振りでよれよれになりました。
温泉につかって、身体は軽くすっきりしたのに、芯がどよ~っというか、へたぁ~というか、「しんどい」のでありました。
何とか無事に帰れてよかったです。
志摩は遠いです。
2度と行けないでしょう。。。
昨日はよい天気でしたが、今日は雨ふりで
洗濯物の始末に困っています。。。
やれやれです、、、^^;