【4月29日(日)のパルケエスパーニャ・其の⑦】
2007年 05月 03日

ようやく2日目になりました。朝食後、再び温泉に浸かって英気を養うはずが、湯あたりでぐだぐだになってしまった私。
身体はすっかり軽くなったのですが、何やら、眠いような、身体の芯がぐにゃぐにゃになったような気分です。チェックアウトぎりぎりまで部屋で粘って、又パルケエスパーニャに向かいました。
前日に行かなかった海辺の方を目指します。
写真だけを見ていると、スペインか南欧にいるような気分がしてきます。
白い壁に赤茶の屋根瓦。緑の木々。ここは日本の南欧じゃ!

遺跡のはるかかなたに村の屋根が見えるぞぉ~・・・
というような景色ですが、遺跡風のものは屋根でして、下は野外劇場になっています。
いましもミュージカルが始まろうとしていました。

まだ、座っているお客さんはまばらです。
始まるとどこやらか、わらわらと見物人が集まってきました。

その前にフランシスコ・ザビエルの生家を模した「ハビエル城」の見学です。

見た目は表も裏も石造りの立派なお城でした。

中にはいると吹き抜けの広いエントランスがあり、大きなお人形が飾ってあります。
スペインのお祭りで使う人形のようでした。

階段を上がるとスペインの歴史についての展示が続きます。
下に降りると、生活に関する展示が並んでいました。
結構面白い展示物でした。

ぐるっと回って外に出るとミュージカルの真っ最中です。
娘はひまわりソフトを舐めてご機嫌!


日曜日で晴天だったせいか、前日とは打って変わった賑やかさでした。
食事もレストランは混んでいるのかな~困ったなと思ったら、ティールームのランチがあったので、簡単にそこで済ませました。座れただけでも幸い。
私はサンチョのホットケーキ。
ほかの人はサンドイッチやこのステーキカレーを食べました。
後はおみやげを買って、預けた荷物をホテルに取りに行くだけです。